
子供が胃腸炎で、下痢が続いています。2回目の診察は必要でしょうか?整腸剤は大丈夫でしょうか?
どうしましょう…😭
先週、木曜日の夜中に嘔吐を繰り返して
ぽんぽん痛い!と言っていたので翌日小児科にいきました
その時点では下痢はなく、嘔吐と子供が言う【ぽんぽん痛い】から、恐らく胃腸炎だろうと診断。
吐き気止め、整腸剤のビオスリーをもらいました。
受診夜から、酸味のある黄色い下痢が日に②回ほど続くようになりました😭
吐き気は2日でおさまり、今はうどんやゼリーが食べれて機嫌もよく動き回ってます。
下痢があるからと2回目の診察はしなくてもよいですかね?😭
下痢は出した方がいいと思うので薬を欲しいとかは思わないですが、、。
この場合、整腸剤のませてて大丈夫ですかね?😭
- .(5歳1ヶ月)
コメント

もちもち
胃腸炎は特効薬もないので、基本的に整腸剤飲ませて調子が整うのを待つって感じかなと思います。
下痢の場合も整腸剤飲んで、時間と共に治ってくって感じかと!
娘が以前、吐き気と腹痛のみの症状で小児科に行った時、
先生や薬剤師さんにも吐き気が治ったらあとは下痢になるかもね〜って言われたので、
一般的な症状と経過だと思うので、
再度受診しなくても大丈夫かと思います!
.
ありがとうございます!
ですよね、治りに近づいてる証拠ですね〜!☺️
自宅で様子みます😊😊
もちもち
うんちゆるゆるだと大変だし心配ですよね💦
早く良くなりますように!
お大事にしてください〜!