
コメント

☺︎
離乳食あまり噛まない感じじゃないですか?🥹口周りの筋肉が弱いとおくちぽかんになるので、硬いものを噛ませて噛む練習をする、コップ飲みをすることでも対策はとれますよ😊
☺︎
離乳食あまり噛まない感じじゃないですか?🥹口周りの筋肉が弱いとおくちぽかんになるので、硬いものを噛ませて噛む練習をする、コップ飲みをすることでも対策はとれますよ😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
誰か、助けて〜!!! 生後4カ月 午前中から鼻がずるずるで受診したのですが、 そのときは検査しても全部陰性。 夜になって37.5 授乳すると嘔吐と水下痢2回しました。 いつも便秘なので下痢した時点で胃腸炎だとは思…
あぐらで座ってて抱っこしようとした瞬間 足で蹴られて、受け止めきれず 絨毯の上に頭から落ちてしまいました びっくりはしてた様子でしたが 泣きはせず今機嫌良く過ごしています。 病院には行かなくていいものなんでしょ…
抗生物質について! 娘が今風邪の鼻水で、よく副鼻腔炎になるなめ中耳炎予防で抗生剤を処方してもらいました。 今日の夕食後飲まそうと思ったら抗生剤と一緒に処方される整腸剤がひとつ余っていたのですが、どこかで抗生…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🔰
気になってたので、ストローせずコップからはじめました🙆♀️
気にして、具材いた大きめにカットしたりしても、確かにあまり噛んでないように思います😭
最近スティック野菜持たせたり、ご飯硬めにたいてみてます…
おやきとかも作ってみようかな🙆♀️
☺︎
唇の動きも大事だと思うので、歯茎で噛む+前歯で噛み切るのもいいですよ😊干し芋は噛む練習と齧りとる練習になってよかったです👏🏻☺️ゆっくり食べてくれるので、おやつや食事終わらせたい時の必須アイテムでした🥹
🔰
色々試してみます!ありがとうございます🙆♀️