
コメント

退会ユーザー
内緒でというのは??
義親が旦那さんにお祝いあげて
義親も旦那さんもそのことを
主さんに言わないということですか??
あと3.4回くれるならラッキーです😂

ママリ
気を使わせたくないから内緒であげるんじゃないですかー??
30万のプレゼントって義両親めっちゃいい人ですねw
-
初めてのママリ
やっぱいい人なんですかねー。私心狭いなぁ…😅笑
私30万円現金で貰ってるの知らなくて、家計のために自分のお小遣い削って、
旦那のお小遣いが減りすぎないようにお弁当作ったりいろいろ工夫してたのバカみたいで腹立ってきます💦😅- 5月16日
-
ママリ
いい人だと思いますがただ
心配なのは息子さんの金銭感覚が崩れないかだけ心配ですね💦
30万は息子さんの物なので
家計的にはなんの変化はないと思います💦
そんな大金息子にくれて
ラッキーくらいに思っておきましょ☺️- 5月16日

いーいー
甘やかしてますね。
それを嫁に言わないって義父母は嫁には使われたくない!
嫁にはやらん!という憎たらしい気持ちがあるからみんな黙ってるんでしょうね。
多分旦那さんにもお嫁さんには内緒よ。とか絶対言ってそう。
-
初めてのママリ
他にも色々様々何万円も、、総額で言えば何千万円も支援してくれる向こうの親戚です。すごいと思うし助かってますけど、身の丈に合った、生活できれば私は十分ですし、自分たちの力で十分生活できる力はあるのに自立できない感じが嫌です💦
それに頼って何も感じてない主人が腹立ってしまいます。。- 5月16日

はじめてのママリ🔰
私は義母が好きでは無いので同じことされたら"内緒"ってのがムカつきますね😂
内緒にする必要ないはないと思うので!
-
初めてのママリ
私は義母が嫌いではないですが、多分価値観とか性格は合わないと思います💦だからすることがいちいち腹立ったりしてしまうのかもしれません…悪い人ではないし、ステキな方だとは思いますが、性格が合わないんだろうなって思います。
そしてイライラしてしまいます。笑- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
価値観も性格も合わずいつの間にか嫌いになってました😂
1番は子離れ出来てないからですが(笑)
義理の親子と言えど他人だしましてや同性だからですかね😅- 5月16日
-
初めてのママリ
意地悪されてないし優しい人なのでできれば嫌いになりたくないんですが、、なかなか義実家って、難しいです😂
- 5月16日

mi-hi
嫁に内緒ってところが、はぁ?ってなりますね😡
子離れできてないのかなーって思ってしまいます。
まず昇任したのは旦那さんの頑張りもあるけど、奥さんの支えもあってこそですよ!!
-
初めてのママリ
ですよね…自分で言うのもなんですが、私も昇任試験合格できるように、協力していましたよ…💦そういえば。。報告くらいしろよって思います。
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
うちはむしろ私が内緒でもらってます🤣
結局旦那に言いますが!
うちの場合は、うちの親はわたしにも孫にも旦那にもあげたい性格で、、でも旦那に言うと遠慮して、いらないよ!!ていうので、内緒ね!て言ってくれます!
義両親が内緒で旦那に渡すことより、それを旦那が内緒にしていたら嫌です😅
-
初めてのママリ
そうなんです。内緒にしてるっていうのが…本当な内緒にするやつがおるか!って思ってしまいます。そんなにお金があると知らず、主人の代わりに私のお小遣いからお金を出すことも多々あったのに〜罪悪感はなかったんか!と、言いたい。
- 5月16日

ままり
うーん、可愛い息子だからそれもそうかなと思います。
うちは遊びに行くと、義母が私にも旦那にもそれぞれ一万円ずつくれるんですけど、お互いこっそり渡されて「内緒よ!」って言われてます笑
うちは旦那も私もお互いに言うので内緒ではなくなってるんですけど笑
義祖母は、旦那にだけ「内緒やで!」ってお小遣い渡してますが、全然気にならないです。私は他人だし、孫可愛い、息子可愛いは当たり前かなーって、、
-
初めてのママリ
お互いもらってるっていうのは素敵ですね。平等ですし、もし内緒にしてもバレたところで平和ですよね。。😊
- 5月16日

もな💅🏻
旦那さんが頑張って昇進したのなら、お祝いしたくなる気持ちも親としてわかります。
息子はいくつになっても可愛いらしいですから。
それにお嫁さん通して渡したら家計にまわされるか、貯金されるかで旦那さんの好きに使えないってわかってるから内緒でって言うんじゃないですか?💦
-
初めてのママリ
ご両親は仕方がないですよね。息子が可愛いのは常々伝わってきます。。祝いたいんですよね。
だからって、内緒って言われたからってマジで内緒にしてる旦那に腹が立ってますね…💦私は全部報告してるしそういう約束なはずなのになぁって思います💦- 5月16日

おまま
義母から内緒で貰っていたとしても、旦那さんが奥さんに言わんってとこが気になります!!
自分のお祝いを家族に使わない、独り占めって感じが😕
義母も義母で結局は息子が可愛いんでしょうけどね😩
うちでもしそんな事があれば
義母もお祝い金渡したからなんか買って貰ってねーって声掛けてくれるでしょうし、旦那もお祝い貰ったから何に使う?って言ってくれると思います🤔
-
初めてのママリ
息子のために車買ったり、その車の保険払ったり、家の土地代全額出してくれたり、ものすごく色々他にもたくさん支援してくれるんですけど、
なんていうか、いつまで甘えてるんだろうって感じです。。確かに、私も助かっている部分はあります。でも別にお金がないわけではないです。。何よりいつまでも可愛い息子、大好きなパパママみたいな関係性。。そうやって頼り続けている旦那をみるとイライラしてしまいます。。- 5月16日
-
おまま
うちもいつまでも親に頼ってます😂
過保護?過干渉気味宿も思ってます!
男やしもう30前やぞ!って思いますが、やってもらって当たり前の環境で育っているので特に本人はなんとも思ってないようですが、嫁としては甘えすぎやろと思っています!自分自信、主様と同じく助かる部分も多いのですが、その過干渉が娘にも向いていて、週一会うのが当たり前になっていたり、、ほんとに義実家との付き合い方には悩まされますね😩
旦那に言えば改善してくれる部分もありますが、言いすぎるとこっちも罪悪感ありますし、、
旦那が大黒柱として独り立ちしてくれるのはいつになるんでしょうね😟- 5月16日
-
初めてのママリ
ほんとそうです💦😅
義実家なので、私も価値観が違うのは仕方がないですが、主人が娘に対してもそういうふうに接するのが美徳とか思ってそうで今から先が思いやられます。。
義実家を私の価値観に合わせたいとは思いませんが、旦那には、常識を持って生活して欲しい!!!- 5月16日

はじめてのママリ🔰
お祝いにお金を渡すのはありえますが、嫁に内緒なのは理解できません😂
というか、義両親はわざわざ嫁に言わないかもしれませんが報告しないご主人が疑問です💦
うちの旦那だったら千円単位でも報告してきて、家計の足しにしてくれるのでアリですが🤣
-
初めてのママリ
きちんと報告してくださる旦那さんで羨ましいです。うちはしょうもないことをいっぱい隠して、信用失ってるタイプの旦那です。
内緒なのが本当にムカつきます…- 5月16日

はじめてのママリ🔰
結構否定的な意見が多いですが、旦那実家の金銭事情なんで私なら気にならないです😂
むしろうちは私の実家がコッソリ私にお小遣いくれます。
なんかそれは後々の税金対策でもあるらしいんで、旦那さんのご実家も色々事情があるのでは?
あと、お金なさすぎて無心してくる義実家より全然いいと思います!
もちろん昇任は旦那さんだけでなく奥さんや家族の支えあってなんで、私なら独り占めしないでいくらかは家計の足しにしますし、まずバレないようにします😅
-
初めてのママリ
まあ確かに、今回の件はご両親は悪くないかもですね。。優しさというか、祝いたいだけでしょうし。
それより何より内緒にされたことが腹立つのと、
他にも色んなことで支援してもらいまくっていて、いつまでも子供みたいに甘えまくってる旦那にむかついているんだと思います…- 5月16日

より
頂けるならありがたく頂戴しておけばとは思いますが、内緒にされるのは気分良くないですね。
-
初めてのママリ
内緒なのが嫌なんですよねやっぱり…うちの主人すぐバレるのに、隠し事しまくって、もう私からの信用ほとんどないです😂
- 5月16日
-
より
でも、一回の昇任30万の御祝いってすごいですね💦ちょっと高額すぎる気もします。我が子かわいさなんですかねぇ。
我が家は昇任祝いくれたのは、うちの両親でした。義両親からは何もなかったです。- 5月16日
-
初めてのママリ
さすがに高いですよね💦😅娘が生まれた時の祝いが10万なので、それより3倍も高いだと…と、びっくりです。
ご両親優しいですね🥹義両親が私に、
うちの両親が主人に対して行うと、なんだか素敵な感じがします。
親が実の息子にそれをやると、なんだかいつまでも子離れ親離れしない関係に見えてしまいます。- 5月16日
-
より
娘さんの出産祝いよりも高かったんですか…それはモヤッとしますね💦初めてのママリさんが、子離れできてないなぁって感じても仕方ないかも。
- 5月16日
-
初めてのママリ
そうなんですよ。モヤッとします。しかも内緒だし。わざわざ私が絶対いないところに出向いてまで主人に渡しに行ったみたいです。
親離れしてないし、子離れしてないです。。- 5月16日

はち
うちも会う度にお小遣い貰ってて、コソコソ渡してる時は家計に来ません🤣👍🏻
コソコソされるのウザイですよねーー
旦那も、家計にまわせやってなります ₍ᐢ..ᐢ₎
-
初めてのママリ
コソコソされるのがうざい!ほんとそれです。多分、ご両親がどうこうというより、それに甘えまくってる旦那が嫌なんです💦
- 5月16日
-
はち
うちの場合は本当に家計が苦しいので、
実家に借金してまで生活してるのにその小遣い全部自由に使う気?ってなります笑
言いませんが🤣- 5月16日
-
初めてのママリ
お優しいですね💦私ならめちゃくちゃに言ってしまいそうです…笑
- 5月16日

バルタン星人
嫁が家計を握ってるなら、義両親は旦那さんにあげたいと思ってるから、言うたら使われるから内緒にしどきなさい!って事じゃないですか?
息子は可愛いですから、当然かと思います!
もし、内緒にしなくても
旦那さんに心よく全て使わせてあげられるような嫁ならそんなこと言われてないかもしれませんし!
うちも、私に言えば家の金になると思って言ってきませんよ笑
ダンナは報告してくれますが!
-
初めてのママリ
息子可愛いのは仕方がないですよね…もう色々お金の支援してくれててそれに甘えすぎてる旦那が何だか嫌で…。
でも出したい人たちだから、それに甘えるのも優しさなのかな…と、葛藤しております。。- 5月16日

退会ユーザー
うちも昇進の度に時計やらオーダースーツやら革靴やら買ってもらってます!笑 現金の時もありました。(現金は内緒にされてました😂笑)
私は全く気にならなくて、良かったじゃん、ラッキー✌️🤪って思っちゃうタイプです😂✨家建ててもらうーとか車買ってもらうーとかは甘えきってて嫌ですが、昇進のお祝いくらいはいいかなぁ?と思います。
うちも息子がいるので、将来昇進したらあげたいと思うと思いますし🤔✨
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
じつは家も土地全額出してもらってますし、車も、謎に車の保険も未だに出してもらってます💦もう甘えきってて嫌だーって思っちゃいます🥲
ご両親はしてあげたいんだろうからそれは良しとして、旦那がそれに甘えまくってるのがいやです〜😅- 5月16日
-
退会ユーザー
え!家も車もですか🤣
それは引きますね🤣🤣💦笑
なんか、義両親いなくなったら腑抜けになりそう🤣💦それは義両親が甘やかしすぎな気がします😇- 5月16日
-
初めてのママリ
ですよね💦よかった…私がひねくれてるのかなって心配だったんです。もらってるならありがたく貰えって言われがちなので。
そして、うちの両親が何かのお祝いで3万くれたとしたら、
かならず、俺の親は10万だった!
とか、うちの親がくれたプレゼントが1万円だったら、俺の親は4万円だったね!とか
と、いちいち対抗してきてうざいです。
それ、非常識なくらいもらってるから!自信満々に言うなや。って思います。- 5月16日
初めてのママリ
そうです!私には義親からも旦那からもなんの報告も受けてないです。私にはなんの利益もないです。なんか、甘やかされてんなーって思って嫌な感じします💦