※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せで寝るのが落ち着くけど、病院で7ヶ月までは危険と言われた。寝かしつけが大変で、寝不足気味。対策ありますか?

うつ伏せ寝 対策

3ヶ月から背バイ&寝返り。首座ったら寝がえりばかりしてます。しかも眠いときに泣きながらうつ伏せして、寝ようとします。

うつ伏せの方が落ち着くのでしょうが病院でも少なくとも7ヶ月まではうつ伏せ寝は危険と言われました。

仰向けに戻すとまた泣いてしまって何度もうつ伏せになろうとします。ガードするとぐずぐずします。

寝たと思って仰向けに戻すとまた泣きながらうつ伏せになろうとします。

昨日は12時半に起きて1時半に寝ました。2時半に起きて寝たのは4時。で、また5時に起きてました。

何か良い対策ありますか?

コメント

ミニー

うつ伏せの方が眠りが深く寝てくれてたので
うつ伏せで寝かせてました💦
病院や助産師さんによって色々言うことも違うかと思いますが😣
苦しかったりすると顔を横向けたりはしないですか?

対策でなくてすいません💦

ままり

脇にペットボトル置いて寝返り対策してました。
上の娘は7ヶ月頃まで効果がありましたが
下の息子は4ヶ月頃には無意味になりました😓
うつ伏せ寝を気にしない方もいらっしゃいますが、
私は不安で夜中もソワソワしてしまったので
スヌーザヒーローという呼吸センサーを背中に付けた上で
うつ伏せ寝させてました❗️
おかげでぐっすり眠れるようになりました☺️