※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーい
子育て・グッズ

娘が保育園で泣く悩み。朝は泣き、おやつ後は落ち着くが、友達に押したり。言葉が遅いため感情表現が難しく、幼稚園教諭の母親。先生の対応に戸惑い、夫に相談できず。子供との時間を大切に。

最近、1歳児の娘は保育園の駐車場につくと泣きます😥先生に預けても午前中のおやつまで泣いてるそうです。
おやつ後は、落ち着いて遊ぶようで、、連絡ノートにも泣いてました〜とか、お迎え行ったら泣いてましたお友達を押したりしますとか😔
朝ご飯は、ご飯をしっかり食べてるのでお腹がすいてではないと思います🤔言葉がゆっくりなので、気持ちを伝えれず叩いたり押したりしてしまう場面があるので、その度にダメと言ってはいます。

私も幼稚園教諭で、同業の部類なので手をやかせてるのだと余計に感じ[今週は、いつも朝泣いてお手数おかけしてます。]とノートに書いたら、、
[はい。泣いてますね。今日は、お散歩で電車を見ました。]と😰上手く言葉にできませんが、ショックでした。
金曜日は、平日休みは無いんですか?って聞かれました。職業ご存知のはずなのに😓

最近、モヤモヤしてます。夫は、大事なイベント前でゆっくりとした時間が無く相談しずらて、、誰かに話を聞いてもらいたく投稿しました🥲
とりあえず、私ができる事は子どもとの時間を一緒に楽しく過ごす事だと思うので笑顔でまた1週間頑張ります😄

コメント

ママリ

普通にムカつきますね😅
うちも押したりしますよ!
自分がやりたい所に人がいると😅別にそれくらいの月齢なら普通だと思ってましたが。
マイナス面ばかり書かれると無駄に落ち込みますよね😂
出来たことや頑張っていたことに目をむけてほしいですよね💡💡

  • ゆーい

    ゆーい

    コメントありがとうございます!マイナス面ばかり毎日毎日、、私も凹むし保育園で我が子はどんな対応されてるの?と心配になってきました😰

    押したりはあるけど、こう言う事できました!とかフォローの言葉があるだけで全く違うのにと思います🙁

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

先生の対応に嫌悪感をいだきました。
わたしは保育士ですが、そんな対応したことありませんし、他の職員もしません。泣くのが当たり前です、
まだまだ特に0歳、1歳さんは小さいですし、不安になることも多いでしょう。そこをうまくフォローしていくのが私たちの仕事です。お友達を押すのも普通ですよ。少しずつ自我が出始めてきて、自己表現できてる証拠です。素晴らしいですよ。押したりしたときにどうフォローしたか、その後どうなったか、そして頑張りました、と褒めてあげてほしいです。ほんっとムカつく対応ですね。そんなクソな対応は(言い方ごめんなさい🙏)その先生だけですか?続くようなら園長かだれかに相談されてはどうでしょう。

  • ゆーい

    ゆーい

    コメントありがとうございます!保育士さんなんですね🥺自我も芽生えてきた反面、まだまだ言葉が上手くでず本人も😫ってなる時ありますよね😭
    気持ちを代弁してあげるだけでも違うような🤔

    他の先生は、あまり会わないので正直よく分からないです😓まだ、新年度始まったばかりだし続くようなら主任の先生に、相談してみます😣

    • 5月17日
ゆーちゃん

最悪な書き方ですね。凄い嫌ですよね、わかります。私の担任もできないことばかりかく人でクレーム2回入れました。
下の子を出産したタイミングで退園になったので
もうそこの園の再入園は考えてません。
家から一番近くてよかったけどその先生がいることでいきたくないし嫌な思いをしたので💦

  • ゆーい

    ゆーい

    コメントありがとうございます!本当、毎日凹むし我が子がなんだか可哀想になってきて1分1秒でも早くお迎えに行きたいです😰

    クレームは、どんな感じで入れましたか?🤔その後の対応や変化も教えて頂けると😭参考にさせてください🥺

    • 5月17日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    その先生にみられてることも嫌になりますよね。

    できないことばかり書かれてるんですけど、、、
    と園長先生に言いました。
    その後多少変わったもののまたすぐに戻りました。

    ちなみに
    以前その先生には療育も勧められてたので、療育にも通い始めてて、今の時点では
    言語発達遅滞という診断で療育に通ってることも伝えました。
    すると、その先生は、「言葉は出てるから言語発達遅滞では無いと思うけど」と言ってきて
    私的には、つまりうちの子自閉症とでもいいたいのかと
    プチーンときた背景があります。
    その他色々言われてたのでまとめて
    最終登園日に副園長先生に物申しました。
    「保護者を代表して言いますけど
    できないことばかり書くのはおかしい。
    二歳児は手がかかって当たり前だしこっちとしてもどうしたらいいのか。
    あと、医者でもないのに診断的な事いうのはもってのほかだと思う。
    一人目で何もかも分からないのに自閉という言葉を先生が言うのはいかがなものか。
    他の親御さんにも言ってると思うから気をつけて指導してください」
    と言いました。

    その先生は、50代のベテランだと思いますが、だからといって言っていいことといけないことあるので本当腹立って
    絶対クレーム言わないタイプですけど
    言ってスッキリしました!

    • 5月17日
  • ゆーい

    ゆーい

    えー!!なかなかデリケートな所ですよね😭ベテランと言っても、やはり先生も人間。寄り添ったり、フォローしたり言葉一つで全然違うのに、、😰

    園長先生方に相談しようか迷ってて、、転園まではさすがに難しいので相談後ちゃんと改善されるのか?
    改善って言っても結局その先生は十数年そんな保育をされてきた訳だから、改善どころか我が子への辺りが強くなったらと考えると😨

    • 5月17日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ほんと、デリケートだしベテランならではの勘で言わないでほしい💦

    なんか居づらくもなります💦

    園長先生でも市役所でもいいと思います^ ^

    • 5月19日
  • ゆーい

    ゆーい

    本当ですよ😭変なレッテル貼られてる気持ちになり、腹立たしいですよね!

    居づらくなりますよね、、あぁ新学期始まってまだ2ヶ月なのに先が思いやられます😭

    • 5月20日