
コメント

ゆうたん72
私も夜だけミルクにしてたら張ってしまい乳腺炎になりました💦
夜中に搾乳した方がいいと思います(。>д<)
ゆうたん72
私も夜だけミルクにしてたら張ってしまい乳腺炎になりました💦
夜中に搾乳した方がいいと思います(。>д<)
「ミルク」に関する質問
10ヶ月赤ちゃんの水分量について質問です。 料理で使った水分も水分量に入れていいと思うのですが、どこまで入れていいのでしょうか? ①スープを食べやすくするためとろみを付けた ②パン粥に使った水 ③蒸しパンを作る際…
【授乳は左右で何分くらいあげてますか?】 生後1ヶ月の娘がいます。 なるべくおっぱいで育てたいのですが 左右で何分くらいあげればいいのでしょうか? 今は5分5分であげてそれでも足りなかったらミルクを足しています…
レンジでの哺乳瓶消毒のレックというメーカーのコンパクトな商品を使っていた方!(哺乳瓶が1本入るくらいのやつです!) 上の子たちで使っていたのですがすのこが見当たらず処分しているかもしれません。 すのこなしでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももちゃーん
乳腺炎ツライですね😭もう大丈夫ですか?
夜中にというのは、授乳間隔を普段と同じにするという意味ですか?👀
ゆうたん72
私は最近はもう張らなくなってきたので大丈夫です(*´ω`*)
ありがとうございます✨
私自身が寝る時間が遅かったので、息子が9時前に寝たあとに張ったら搾乳して夜中起きたときに搾乳したやつを湯煎で温めてあげてました(。>д<)
ピークの時は片方100ずつ出てたので哺乳瓶2本に分けてました💦
寝る前ミルクにしても夜中1回は絶対起きるので張ってたらそのままおっぱいにして搾乳したやつは昼間にあげたり、次の日の寝る前のミルク替わりにあげてました💨
冷蔵庫保管なら24時間大丈夫ですし苦労して絞ったのを捨てちゃうのもったいなくて(^_^;)