コメント
みい
腕枕じゃないと起きちゃってた次男ですが、保育園行きだしてからわりとすぐに腕枕はずしても寝れるようになりました😀
さすがに保育園で先生は添い寝も腕枕もしてくれないですしね🤣
たしか、上の子も保育園行きだしてから、そばを離れでも熟睡してくれるようになりました😀
うまく寝てくれる具体的な方法じゃなくてすみません(_ _)
みい
腕枕じゃないと起きちゃってた次男ですが、保育園行きだしてからわりとすぐに腕枕はずしても寝れるようになりました😀
さすがに保育園で先生は添い寝も腕枕もしてくれないですしね🤣
たしか、上の子も保育園行きだしてから、そばを離れでも熟睡してくれるようになりました😀
うまく寝てくれる具体的な方法じゃなくてすみません(_ _)
「1歳」に関する質問
1歳前後のお子さんで、お昼寝1回の子は朝何時に起きていますか?? うちの子は朝起きるのが早いため(5時から6時の間におきます...)朝寝と午後寝の2回しています。最近体力ついてきたのか朝寝がなかなかしぶとくて眠そう…
1歳の子どものほっぺに、赤いニキビみたいなのが1つできました。 これは、保湿剤をぬればいいのか、ロコイドをぬればいいのか、わかるかたいませんか? 最初に反対側のほっぺが乾燥してかゆくて、皮膚科に行ってきたので…
頭を打ったせいか、胃腸炎か…? 1歳の娘をベビーカーにのせていて、バスを待っている時、私のショルダーバッグのファスナーがベビーカーに引っ掛かっていたらしく、気付かず動いたら、ベビーカーが倒れ、娘のオデコにたん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちも保育園に行き出したので少しずつ寝るのも上手になってきた気がします。
やはり成長を待つしかないですね。