※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
住まい

保育園までの自転車の距離について相談です。現在は10分で行けますが、新しい場所では20分かかります。毎日の送迎を考えると、距離が遠くなるのは避けた方が良いでしょうか。

保育園まで自転車で登園してる方。
自転車でどれくらいの距離ですか???

今は大きな坂道2つありの10分なんですが新しくマイホーム考えてるところが平坦な道で20分なんです。
やめた方がいいですかね?💧

電動自転車ですがだとしても保育園送迎は毎日の事なので距離が遠くなるのはやはり避けた方がいいですかね😭

コメント

納豆

アパートです!片道10分程度です✨20分だと3キロくらいありますかね?

  • しろ

    しろ

    4km位ありそうですね💦

    • 5月15日
  • 納豆

    納豆

    ちょっと遠いかもですね😭
    何かあったときとか心配です😂
    マイホームいいですね☺️❤️

    • 5月15日
  • しろ

    しろ

    貯金ほぼ無しですがマイホーム探しに不動産屋さん巡ってます😇ママリで言うと無謀だと言われそうですが…笑

    ちょっと距離ありますよね💧考えます!ありがとうございます☺️

    • 5月15日
ママ

1キロないくらい、自転車で5分です!それでも雨の日はキツイです💦
天候の悪い日の代替手段はありますか?
なければお子さん2人ですしキツイと思います😭

  • しろ

    しろ

    今1.8km、子供2人、雨の日もどんな時でも自転車で10分ですが慣れちゃってあんまりキツいと感じてないです✨

    帰りは主人がお迎え行ってくれる日が多いので私は朝だけなんですが今キツくなくても今バスで以上の距離だとどうなのかなと思ってて…登園は毎日の事ですし近いに越したことないですよね😢

    • 5月15日
  • ママ

    ママ

    やはり近いに越したことないですね😂
    でも長い人生で保育園の送迎って短い間なので、気に入ったお家があるならそちらを優先しても良い気がします😊
    上のお子さんが卒園するまで頑張って、その後に下のお子さんはお家の近くへ転園もありかなと思います!

    • 5月15日
ゆう

片道10分かからないくらいです☺️
前住んでたところは5分で着いてたのでちょっと離れた感じです。
雨の日なんかは絶対近い方がいいですよ!
カッパ着て年長年少2人同時に乗せるの結構しんどいです💦
そんなの苦でなければ少し離れても大丈夫かと思います☺️

ena

今は片道5分ぐらいです!
が、秋頃にマイホームに引っ越すと15分ぐらいになりそうです💦
ただ、今の保育園が縦割り保育で娘もとても楽しそうに通っているので、転園予定なしです!
もしほんと送迎きついってなったら近くの保育園に転園考えますが、とりあえずやってみて決めます🚲笑

保育園の距離に縛られるとなかなか気に入ったお家見つからないと思うので、、💦