![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ばたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばたこ
30後半でシングルですが相当疲れやすいです😱💥
二人暮しキツいですよね😭
キューピーコーワゴールドを飲んでますよ☺️多少違うような気がします‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
40前半ですが、凄い疲れやすいです。
前日ガッツリ公園で遊んだ日や、逆に前日ガッツリ残業で今日はガッツリ子供と遊ぶぞ!って日は栄養ドリンクを飲んで挑みます!
やっぱり違いますよ〜🍾
-
ママリ
まだ子育て長いのに
不安になりますよ。
サプリだったり、
栄養剤飲んでみると
飲んだから平気!みたいになりますよね。- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
まだまだこれからですよねー、頑張るしか無いですね!
- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく疲労がすごいです。
特に寝起きがやばいです。何もしてないのに起き上がれない。
メンタルの方なのかな…
私の場合は薬局に売ってる薬とかサプリ色々試しましたが効果なく。
1番効いたのは軽い運動と人と会うことでした。
あとお腹いっぱい食べず腹8分目にする。
かるい運動するだけでだいぶ違うと思います。
-
ママリ
私も頭に内科に行ってみるのか、
心療内科に行ってみるのかと よぎりました。
昨日、初めて
マック食べて胃がもたれた感がありましたよ。- 5月16日
ママリ
じゃ、私は年齢的と
子供2人生活での疲れなんですかね。
私も何かサプリ試しに飲んでみようかと思います。
ばたこ
私も二人暮しですけど息子がやんちゃすぎてヘトヘトです💦私は元々疲れやすい体力がないタイプです😭
ママリ
私はシングルになったり
コロナ疲れだったりで
どんどん疲れやすくなってますよ。
ばたこ
分かります💦
コロナ疲れもあります…
子供が感染した時は2人きりで出られず本当に疲れました😭
仕事も頑張らないといけないですしね💦
ママリ
うちはコロナにはまだならずに済んでますが、
オミクロンの時はいつなってしまうかビクビクでした。
自分がグッタリしていると子供に対してイライラしやすくなってしまって。
ばたこ
ならずに落ち着くといいですよね💦うちも二回目は勘弁して欲しいです😱
私もです…仕事で嫌なこととかあったりすると余計にイライラしてしまってます。
ママリ
お久しぶりです。
保育園から濃厚接触になり、子供がコロナになってしまいました😨
以前、コロナになった時は消毒はどこまでしましたか?
ばたこ
お久しぶりです‼️
ちょうどママリ開いた時にコメント来ました😆
家の中をってことですよね?
全く何もしませんでした😱
どうせ私もなるだろうと思って…結局ならなかったですが…
ドアノブとかもしてないですし、子供はオムツなのでトイレも使ってなかったので💦
ママリ
お子さん小さいんですと
あまり、あちこち触ったりしないからかな?
職場の人は消毒を徹底したみたいな話を聞いたりして、職場の人は子供が大きいから手袋をして過ごしてたようですが
6歳に手袋してと言っても
難しいですし。
ばたこ
3歳なんですけど確かにあんまり触らなかったかもです💦
消毒はしておいた方が安心ですよね‼️