
子供の遊び部屋に設置予定の押入れ扉について、指を挟む危険性が心配です。このタイプの扉についてどう思いますか。
今度建てる家、子供の遊び部屋として用意してる洋室の
押入れの扉、画像のタイプにする予定です。
子供が端から端まで戸を動かして遊んだり、
それに伴って指を挟んだりしてしまう気がしてます💦
こうゆう扉どう思いますか?
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

☺︎
リビングと和室の間のドアがこんな感じですが、ドアでは遊んでましたね😂指も挟んでましたが、思いっきりじゃなかったので挟んでちょっと泣くくらいでした☺️💦そのうち挟むことを覚えたのか、ドアが重なるところはゆっくり触ったりしてます😂

キキ
リビングの和室がこのタイプですが、同じく失敗してすぐ学んでました笑😂
-
ままり
やはり学ぶんですね😃!
一度は痛い思いするかもですがそこはしょうがないですね😌
ありがとうございました😊- 5月15日
-
キキ
一応事前に声掛けて、「ここで手挟むからね‼️✋イタイタになるよ😵」と言ってありました!
性格もありますが、ダメだよと言ったことが守れそうなら大丈夫と思います😌❣️❣️- 5月15日
-
ままり
今はまだ想像できませんが
言葉を理解して気をつける
姿見てみたいです😆
住み始めるのはまだまだ
先なのでその頃にどんな
タイプの子になってるか
今から楽しみです🙂- 5月15日

退会ユーザー
一旦外して納戸とかに片付けておくのもありだと思います!
ままり
学ぶんですね😃!
この扉の収納けっこう気に
入ってるのでなんとか大丈夫
そうで安心しました😊