
コメント

りり
私も同じくらいでしたが特に指摘はありませんでしたよ!
上の子も小さめだったので遺伝的なものかなと思ってます💦
なので特に気にせず過ごしてます!

はじめてのママリ🔰
とにかくだらだら横になるしかないですよね😞💦
あとな迷信かもですが、果糖は赤ちゃんが大きくなりやすいと聞きました。娘もずっと小さめだったんですが、わたしは果物が嫌いで、、、
でもあまりにも小さいと言われてしまった検診の後は2週間りんごやらバナナやら頑張って食べまくってました。
そしたら結構大きくなってました。
もし、既に食べまくっているようでしたらすみません。
-
ゆ
やっぱり横になって過ごすのがいいんですかね🙌
果糖は初耳でした!試してみますね。バナナとかなら手軽ですね🍌
ご回答ありがとうございます😊- 5月15日

はじめてのママリ🔰
27週の健診で、四週前と比較すると200gいかないくらいの胎児体重増加でした💦
とりあえず横になって、3食しっかり食べて毎日スイカも食べてました😂
私の体重も増えましたが、赤ちゃんも二週間で400g強くらい大きくなりました😳
-
ゆ
しっかり食べて、横になって…くらいしか考えつかないですよね😳
2週間で400g!それくらい我が子にも大きくなってほしいです💪
ご回答ありがとうございます😊- 5月15日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!以前の質問に失礼します。
そろそろ出産でしょうか?
現在赤ちゃん体重どうですか?
私も31週で同じくらいの体重でした。
帝王切開予定のため38週で生むことになっているのですがその時に2500ないかもしれないと思っていて不安です。
もしよろしければ40週の推定体重教えていただきたいです!
-
ゆ
返信おそくなりました!
40週で推定3180gくらいで、結局41週3125gで生まれました!!
産休入ったくらいから体重の伸びが良くなり、自分でも驚いています😳- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
3000超えて産まれたんですね!!
ご出産本当におめでとうございます♡!!
うちもここに来てよ成長してくれてます!!
38週で2500くらいかなぁと言われていてとりあえず安心しています🥰- 7月21日
ゆ
そうなんですね!
私や夫がわりと小柄なのもあるのかな…と思ったり。
あまり気にしすぎず過ごすのも大事ですよね☺️
ご回答ありがとうございます