
入院中の切迫で、点滴が続いており、お腹の張りは少ない。NSTで張りはないが、点滴外しても不安。退院や点滴抜くか悩んでいる。経験者の意見が知りたい。
切迫で入院中で2A20の点滴をずっとしてきました。
お腹の張りは入院前は少し痛いなくらいの張りが何度かあり、入院中は上を向いた時に少し張ってるかな?程度であとは張りません。(点滴のおかげかな?と思っているのですが、、)
NSTをしても入院初日(点滴前)は張ってると言われましたがそれ以降毎日NSTをしていても張りは1回もありません。
入院しているおかげか12mmで入院しましたが、それより短くなることも無く先生には点滴外していいと言われましたが怖くて点滴抜くことが出来ません💦
また、点滴を抜くか、早めに退院するかも悩んでいます。
話が長くなりましたが皆さんならどうするか、また切迫で入院経験がある方はどうだったのか聞きたいです👂🙏
- くまのプーさん(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

のあ
切迫で入院してました🙋♀️
31wから21mmで入院、入院中出血あり、2A25ずっといってました!
NSTも張らない日もありましたが、抜いたら張り返しが強くて陣痛かと思いました💦
36w5dで抜いたのですが1晩張り返しに苦しみ、翌日おしるしがあり子宮口1.5センチ、退院して37w6dで出産しました。退院当日だけほんの少し歩きましたが、それ以外ひきこもってても破水し陣痛がきました😂
私なら点滴減らしてもらって様子見て見ますかね🤔入院中ならやるだけやってみようと思います!

en
切迫で27wから23mmで入院していて今33wです。
入院時はリトドリン2A15で今1A20になりました。
そこからまた下げていき内服に変えていくと言われましたが36wからでないとこの病院では産めないため36w1dで退院予定にしてます。
-
くまのプーさん
私28週から入院で今33週でほぼ同じですね!
点滴下がってるんですね!今の所どのくらいで内服になる予定ですか?
やはり産める期間まではいたいですよね💦私のいる病院は35週から産めるらしいのですが、退院は36週頃らしく、自宅で安静にしているからはやく退院させてくれないかな〜と思ってます💭
退院したい気持ちと点滴を辞めたい気持ちがまじってどうしていいか分からなくなってしまいました😂- 5月15日
-
en
同じ週数です(^^)
1A12〜13で内服と同じくらいと言われました。
36週未満だと呼吸が未熟な事があり、私の病院では挿管などの処置が出来ないため36週だそうです。
ほんと早く退院したいですよね🥲
血管ボロボロで1日おきに差し替えしてもらってます🥲
あと半月と思って頑張ります。- 5月15日
-
くまのプーさん
そうなんですね!今の点滴の半分、、と考えるといきなり内服は怖いですね😳💦
赤ちゃんの事を思うと我慢するのが1番なんでしょうね🥺
血管脆くなってきますよね💦
私はもつときは1週間、持たない時は3日とかで刺すところ無くなっちゃいますよね🥲
それが1日おきだとお辛いですね😨- 5月15日
くまのプーさん
やはり張り返しがあるんですね😨張り返しが怖くて抜けないでいるのもあるんですよね、、
抜いてすぐおしるしあったんですね😳
切迫の人は早いと言いますが、その通りなんですかね😂
私の中で候補?がいくつかあり迷いに迷っている感じです💦
確かに入院中ならすぐ対応出来るからやるのもありですよね!