![ねねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラット35で妻単独で住宅ローンを借りたいが、収入や債務整理中の影響が心配。収入合算や条件について不安があります。
住宅ローン詳しい方教えて下さい。フラット35 妻単独で借りたいですが心配があります。
お聞きしたいです。これからマイホームを購入したいのですが、夫は債務整理中の為借りられず、私単独でフラット35で借りたいと考えています。
ただ、私は前年度、1時間の時短勤務をしており、年間約235万円程の支給額となりました。(この4月からフルタイムで働いています。)
アルヒのフラット35では条件が年収400万以下で返済負担率30%以下となっていました。
毎月、携帯代やスーパーの買い物、自動車保険の支払い等でキャッシングしており、前年度は年間76万円程キャッシング利用しました。
これだと借りられないですか?💦
そこで収入合算したらいけるかなと思いますが、そもそも債務整理中だと合算してはいけないのでしょうか?アルヒのホームページには収入合算対象は配偶者や同居者、1名になっています。
現在義実家同居中で、躾のなっていない犬もおり、私のストレスが凄く、早めに建てて別居したいと考えています。来年まで待つのもちょっと辛いです。
今の状況で借りられるのかがとても心配です。
よろしくお願いします。
- ねねこ(生後6ヶ月, 5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
債務整理中=異動(ブラック)
になるので、一般的には厳しいでしょうね😅
別居したいたら、賃貸でもいいのでは?💦ただただ借金苦に陥るだけだと思います。
![ぽんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぴ
その感じだと厳しいと思います。
![ポポラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポラス
フラットは条件に照らして機械的に判断されるので、債務整理中なら合算は無理と思います。
とにかく義実家から離れたいなら、市営住宅とかに応募しつつ賃貸探す、どうしても買いたいなら中古戸建やマンションなども視野に入れて探すのが良いかなと思いました。
-
ポポラス
フラットの審査は、何ヶ月分かの給与明細があれば今の収入で見てもらえます。
まだ働いてないけど、もらえる予定。では相手も審査しようがないです。
購入したら、ローン以外にめちゃくちゃお金かかりますよ。
購入時の諸費用として不動産取得税、登記費用、印紙代、手数料、ローンの保証料、火災保険料(保険は10年おきにだいたい20万以上かかります)など本体価格と別で200万以上はかかります。また、土地の地盤によったら改良費が100万単位で追加です。(お隣の家が大丈夫でもこちらの土地は改良とかがあるあるなので、こればかりは土地買うか貰うかしてから調べないとわかりません。昔とは基準も違うはずです)
購入後も毎年固定資産税などがかかってきますし光熱費も高価なZEH住宅とかでなければ確実に高くなります。10年もすれば大規模な修繕で、こちらも100万単位でお金が出ていきます。
最近我が家も家を購入しまして、余裕持って購入したつもりですが時々大丈夫かな?と不安になるのでつい長々と返信してしまいました💦
コストのみを考えたら値上がりする都心部の土地でも無い圧倒的に賃貸が有利です。コスト以上の物が得られると思って買ってます。
正直新築戸建は贅沢品の部類ですよ😖- 5月15日
-
ねねこ
細かく教えていただきありがとうございます。ポポさんは家を購入されたとの事、羨ましい限りです。
確かに、固定資産税や維持費や修繕費、、かかってきますね😣負担が増えて当然ですよね。でも、やっぱりマイホーム、良いなぁと率直に思います。
このまま義母と住んでいても、古い住宅のためいつか全リフォームは必須、歳を取ってからのリフォームもキツい、将来的に考えても新築がいいかなという結論になりました。結局、新築建てるなら身の丈に合った家にしなければいけないのだなとも感じました。
現状、どのくらいの融資が受けられるかもわからないし、不安もやはりあるのは確かなので、また夫と別居方法から相談し直してみたいと思います。
コメントありがとうございます😌- 5月15日
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
厳しいと思います💦
30%で借りれたとしても返済出来るんですか?て言われると思います💦
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
同居中でキャッシングしないと生活できない状況で、しかも夫は債務整理中では今家を買うタイミングではないですね。
みすみす住宅ローン破綻しにいくようなもの。
家を出たいなら公団住宅等で生活の立て直しから始めるべきです
収入合算や連帯債務されるなら旦那さんは審査対象なので通りません
奥さま単独でも収入が低すぎるので通らないかと思います。
キャッシングは完済されてますか?
他に奥さま名義のリボなどはないですか?
![ねねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねこ
皆さま、コメントありがとうございます!
まとめてのお返事と補足で失礼します。
やはり、厳しそうですね。
フルタイムである育休前と今後は年収360万円程になりますが、今の収入は考慮してもらえないのですね😣ちなみにど田舎で土地代は0円、2000万程の融資を希望でした。
元々賃貸におり、子供が出来たのをきっかけに義実家同居を始めました。というのも、義母1人で、いずれ同居する事が念頭でした。お恥ずかしいですが、実際同居してみたら色々とある…別居は家賃を支払い続けるよりは購入した方が良いだろうといった考えです😣
月3万の年金収入のみの義母なので、私たちが義母に月10万を渡している状態、別居したら半額にしてもらうつもりでした。
カードキャッシングをしているのはポイントが貯まりお得だからという軽い考えですが、このような場合に不利になるとは知りませんでした😣私は他にリボなどはなく、延滞もした事はありません。
夫も現在安定して働いており月30万の収入があるため合算できたらと考えましたが、やはりブラックだと厳しいのですね。
皆さまのご意見を聞いてまた検討してみようと思います。
ありがとうございます!
![ねねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねこ
追加の質問すみません💦
キャッシングについてですが、買い物をする際にカード決算をしているのをキャッシングと考えていたのですが、、、違うのですか?💦
現金を借りる事はありません。
無知ですみません😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはキャッシングって言わないです。
現金を借りるのをキャッシングって言います。
ただ、リボ払いなら負債になります。
借りられるのか不安ならCICの開示請求をしたり、
不動産屋さんに行ってみたり、
銀行に相談に行くなどしてみたらどうでしょうか?
皆さんも金融のプロじゃないですから、もしかしたら通るかもですし。
-
ねねこ
ありがとうございます!
無知でお恥ずかしいです💦
リボもなく現金は借りていないので、普段のカード払いでの引き落としや分割払いはキャッシングではないという事になるのですね?
金融関係に相談してみようと思います😣- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
債務整理中の合算はたぶん難しいと思いますが、
1番いいのは不動産屋さんに相談すると
ローンの相談も乗ってくれます。- 5月15日
-
ねねこ
まず不動産屋さんが良さそうですね。わかりました😌
ありがとうございました!- 5月15日
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
キャッシュって現金という意味ですよ。
カードを用いて現金を引き出す(借金)ことをキャッシングといいます。
カードを使って買い物をすることはキャッシングとは言いません。2回払いまでは金利もかかりませんのでキャッシュレス社会ですからそれは今当たり前の決済方法です。
分割払いやリボ払いする場合はこの限りではないですが。
キャッシュレス支払いをしていることは、信用情報には影響がありません。リボ払いは信用情報に記載されるので影響があります。
-
ねねこ
わかりやすくありがとうございます!
普段の買い物でのカード払いはキャッシングではないようで良かったです😌
今、車の保険料と携帯本体代を分割払いにしているのですが、現金を借りているわけではないので、それもキャッシングにはならないという事で良いのでしょうか?
質問ばかりすみません💦- 5月15日
-
あいり
携帯の割賦払いは、ローンなので住宅ローンにも関係がありますよ。
- 5月15日
-
あいり
車の保険料は関係ないです。
- 5月15日
-
ねねこ
そうなのですね!ご丁寧に、沢山教えていただきありがとうございます。助かりました。
住宅ローンについては、別居方法からまた検討してみようと思います。
ありがとうございました😌- 5月15日
コメント