
3歳の息子がADHDの可能性があるため、相談したい。どこに相談したらいいか不安。保育園でトラブル多く、多動症かな?と思っている。相談先を教えてほしい。
初めての事で分からず…。
3歳の息子がADHDのグレーゾーンかなという感じなので
相談したいのですが、まずどこに相談したらいいのでしょうか?
市役所とかに行ったらいいのでしょうか?
息子は0歳児クラスから保育園に通ってますが、癇癪多く、保育園でもトラブル多めで、簡単に言うと世間で言う、ヤンチャな悪ガキタイプで、最近保育園の方から仕事中に手に負えないから迎えに来てくれと連絡があり、やっぱり多動症かな?🥲と思い始めています。
わかる方教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

みーにゃ😺
保健師さんに相談したり、かかりつけ医に相談してみたりしても良いかな?と思います☺️

退会ユーザー
保健センターや小児科でいいと思います😄
小児科も発達外来をやっている所なら詳しいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 5月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます!