![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市の予約入所制度を利用し、保育園に内定が決まっているが、転勤があり通勤が難しいため、復職が難しい状況。転職活動中で、保育園の内定がある中での退職について悩んでいる。
名古屋市の予約入所制度を利用し6月から保育園に内定が決まっています。
本来であれば保育園に預けるタイミングで復職しなければいけないと思います。
それは重々承知ですが…
昨日会社から転勤を言い渡されまして、
自宅から車で1時間半ほど掛かり定時と距離を考えると保育園の預け時間いっぱい利用してもとても送迎が間に合いません。
時短にすればいいのでは?と思われるかもしれませんがフルタイムから時短にするとこの会社で働く意味がないんじゃなおか?って思うほどの条件を出されました。
そして今転職活動をしているのですが、
保育園が内定している中、復職せずに退職。
保育園に預け始めてから1ヶ月くらいで次の仕事開始だとルール違反なのでしょうか…?
1度会社に復帰してからすぐに辞める意向を伝えるべきなのか、現段階で退職することを決めてるのならすぐに伝えるべきなのか…すごく悩んでいます。
悩んでいる理由としては復帰せずに退職し、少し期間が空いて転職となると保育園を1度退園させられるのではないかと不安になっているからです。
なにかわかる方や体験談等あれば教えてください
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
名古屋市民です!
名古屋は6月入園なら、6月中に復職してないといけないルールです💦
あと、予約制度は育休明けが条件なはずなので、退職した時点で対象でなくなります😅
復帰せずに退職はできないのかと…
HPこんな感じに載ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今のところに一旦復職し、すぐに辞めて、求職中にすれば保育短時間にはなりますが預けれますよ!
3ヶ月以内に再就職が原則ですが、秋頃問い合わせた時は延長もできないことはないと言ってました!
-
はじめてのママリ
ちなみに…ふと思ったんですが、有給がまだ残っているので育休明けから有給消化をして一度も出勤せずに辞めるというのはどう思いますか?💦
- 5月15日
![airyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
airyu
入所前に退職されると、入所までに新しい職場が決まったとしても、入所条件と異なるため退園になります💦
なので、内定した保育園にそのまま入所したいのであれば、1度復職してからですね💦
-
はじめてのママリ
有給使って1度も出勤しないというのもありですかね…?
復職扱いになるのでしょうか。。- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園については、他の方が書かれてる通りかと思います。
その上で、別件で・・・
育休明けの異動は不利益な変更になるので、会社側は最大限配慮する必要があります。
育児介護休業法にもそのように記載があります。
一度、会社側と交渉するのも一つの手かと思います。
-
はじめてのママリ
私も色々調べて法律のことも理解した上で、異動のせいで保育園の預かり時間もMAX、更に時短勤務で働く以外の選択肢がないという結果になるから流石に会社側の配慮が欠けているのではないかと会社に伝えました。
それに対して「いや、産休入る前から異動はあるかもしらないって言ってたよね?」と言われました。私はその時も「保育園の送り迎えもあって異動になると絶対に今のまま働くことは出来ません」と頑なに拒んでいました。
なのにこの人事異動で何かもうため息しかでません…
会社側の言い分としては「○○さんには期待してるし成長を願ってるからこそ勤務地を変えたんだよ。」と訳の分からないこと言われました。もうなんか会社が意味不明すぎて…- 5月15日
-
退会ユーザー
それは、本当に意味不明ですね。
交渉してこれなら、私も退職を考えると思います。
辞められるリスクがある勤務地変更をしておいて、期待してるからとか意味不明ですよね。
でも、保育園のこともありますし、一度復職という形で復帰して有休MAX使って辞めます。
もしくは、時短にしてからゆっくり転職先を探すか・・・
保育園の洗礼がありますから、その時新しい職場より今の職場の方が、もう迷惑かけて構わないという心境なら、心が楽かと思います。
いい転職先が見つかるといいですね!- 5月15日
-
はじめてのママリ
そうですよね…
やっぱり誰が聞いても意味不明だし理不尽な対応だと思います。
今の会社に未練も全くないしとりあえず有給はMAXで使い切って転職先見つけ次第、とっとと辞めちゃいます😂
相談乗ってくださってありがとうございます😢✨- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名古屋市です!
昨年の4月に保育園入園しました。
復職予定でしたが、配属先が決まらず、6月で退職。
6月からは求職中で保育園に預けましたよ!
7月下旬から転職先で働き始めました❣️
退園とかそういうのは無かったです!今も預けています😌
-
はじめてのママリ
その、入園した4月から6月までの間は復職せずに保育園に預けていたような形ですか??
そういうパターンもあるんですね🤔
ただ、私の場合予約入所を利用していて妊娠中から保育園が確約、そして必ず一度復職するという条件付きの入園なので、その辺りは少し変わってくるんですかね…😭
今日区役所に問い合わせてみようとは思いますがどうなるか不安です…🥲- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
復職しないというよりは、復職出来なかったです😣会社都合になるのかな。
うう、そんなものがあるんですね😖
お役に立てずにすみません…_(。。)_
区役所で聞くのが1番だと思います😌- 5月16日
-
はじめてのママリ
いえいえ!コメント頂いて嬉しいです😊
ありがとうございます!!- 5月16日
![アイカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイカ
同じような経験をした人が私含め周りにいないのでアドバイスはできないのですが、結構名古屋市は保育園決まりさえすればよっぽどのことがない限り退園はないと聞いたことがあります。
うちの区役所も何かと親身になって相談に乗ってくれますし、予約制度を利用してたとしても何とかなるのではないでしょうか。
手続きの関係上、一度は復職してもらってとか書類上はとかはあるかもしれませんが、状況が状況なだけに理解してくれる気がすると思うのですが。
やはり一度相談されると良いと思いますよ♪良い方法が見つかるといいですね!
頑張ってください(^^)
-
はじめてのママリ
本日区役所に確認を取りまして退園しなくても済む方法を聞くことができました😢
私が考えてた方法だと退園する事になってたみたいなので聞いて良かったです💦
親身になって下さってありがとうございます😭- 5月16日
-
アイカ
役所に相談できて良い方法見つかって良かったです(^^)
復職できなくなりそうなの完全に会社のせいですもんね!部署異動とかなら仕方ないだろうけど、そんな遠くに転勤じゃ通いたくてもできないんですもん。
退園にならなくて良かったです😄
無事来月から保育園行けそうですか?頑張ってください♪- 5月16日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね…
6月に復職さえすればその後早めにやめて次の職場で働くという形ならセーフなんですかね?😢
み
そうですね💦
一度復職すれば大丈夫なはずです!