※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子はハイチェア、下の子はハイローチェアで食事。ハイローチェアの足が気になり、下の子にもハイチェアを買うか迷っている。

年子のお子さんがいる方でご飯はハイチェアで食べさせてるという方、ハイチェアは下の子の分も買いましたか?

うちはダイニングテーブルなので上の子はハイチェアで食べてて、下の子はお祝いでもらったハイローチェアで食べてます。
ハイローチェアでも食べれますが、足がしっかりと下ろせないのが気になってます💦
やっぱり足はしっかりと足板に付いた方が良いですよね?
そう思うと下の子用にもハイチェア買った方がいいのかなぁと思ったりするんですが、ハイチェア2台もいるかなぁとも思ったり…

年子のお子さんいる方はご飯食べる時の椅子事情どうしてますか🥺?

コメント

deleted user

足がつかないとしっかり噛めない?だかなんだかで、息子の分もハイチェア購入しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイローチェアだと足がちゃんと足板に付かなくてそこが私も気になってて💦
    やはりちゃんと足が付く椅子買った方がいいですよね😣
    ハイチェア使う期間ってどのくらいなんだろうと思って短い期間だったらもったいないかなぁとか渋ってます😅

    • 5月14日
deleted user

うちは2回食後半から上の子のハイチェアを下の子に使いました。
上の子は大人の椅子に高さ調節のマット乗せて座らせてますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんは足を置く所ありますか?
    ぶらぶらの状態ですか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使ってない椅子に足を乗せたりしている時もありますが規模的には浮いてます。

    • 5月15日
ママリ

2つあります😂😂!
テーブル付きのハイチェアだったので、それを下の子が今使って上の子にはイスだけのを買いました〜!