
友達から胃腸炎をうつされ、子供が乳糖不耐症になった。友達が毎週泊まりに来て困っている。風邪の時は来ないでほしいが、どう伝えればいいか悩んでいる。
お友達から胃腸炎をうつされました。
生後半年の子です。
先日保育園に通っているお友達がお家にお泊まりにきました。
特に、風邪をひいてるとか何も言われなかったのですが、
お尻が荒れていて整腸剤を飲ませていました。
帰り際にそのことに気づき、
あれ?!胃腸炎じゃない?!と思いつつも、
私からは何も言わなかったです。
数日後うちの子も下痢の症状が…!
そして、そのまま乳糖不耐症にもかかってしまい、
1ヶ月半、今も下痢の症状が続いています。
1日15回以上の下痢で、お尻も荒れすぎて跡が残るかもって言われてます。
胃腸炎にかかるのはお互い様ですし
仕方ないなぁとは思ったのですが、
せめて一言言ってくれればおもちゃの共有も
しなかったのになぁと思う反面、
その後も毎週我が家に泊まりにきたいと言われ困っています。
泊まりに来るとなればご飯の準備も大変ですし、
お風呂とかも気を遣いますし
我が家のリビングで寝るので
8時以降からはリビング使えないし、
正直たいへんです。
毎度来るたびに、
鼻水や咳をしていたりするので
このご時世ですし、
できれば風邪症状があるときは
遊びに来るのは控えてほしいと思うのですが、
今回の件で本当に嫌になってしまいました。
風邪の時はこないでって
言いたいのですが、
相手が嫌な気持ちにならない言い方とかありますか?
- はじめてのママリ

ママリ
下痢が続いててうつすと悪いからやめよう!と私なら言いますかね🤔

きみのすけ
私も、少し嫌みったらしく、この前あったあとから何故か体調悪くなることが多くて、移すといけないからと言います。

マッマ
最近誰かと会うとすぐ体調崩すから、しばらく遊べそうにないと言います!
それか、この前遊んだあと胃腸炎にかかって、まだ完全に元気じゃないから遊べないって言うかなーって思います😣

はじめてのママリ
ありがとうございました!
コメント