※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayumi
ココロ・悩み

遊んでいた人が子どもの手術でしばらく遊べないと言っていますが、返信がないため遊びたくないのではないかと感じています。

なんかたまに遊んでた人がいたのですが、
いつも理由を言ってきて予定は合わないです.
でも専業主婦で仕事はしてないけど

子どもの手術も控えてるからしばらく遊べないとのこと.別に友達はその人だけじゃないからいいんですけど
ラインも返してないです.お大事にとはいいました


遊びたくないだけかなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

距離をとっているのかもしれないですが、手術が本当なら遊ぶのは難しいと思います💦

経験済みですが術前検査とか通院があるので😢

それで不貞腐れたら正直イラッとすると思います💦

  • mayumi

    mayumi

    遊びたくないなら言って欲しいなァというだけですね😅

    • 7月1日
  • mayumi

    mayumi

    手術は本当だと思います!嘘つく人ではないので

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術が本当だと思うなら今はそっとしてあげてください😌
    自分の子が手術を控えている時は本当に余裕がないんですよー!

    遊びたくない!と素直に言える大人は中々いないと思います💦
    そこは察する力も気遣いも必要なんじゃないでしょうか?😅

    • 7月1日
  • mayumi

    mayumi

    ありがとうございます^_^
    思いやりがなかったですね.

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

手術は神経質になりますよ。
私は子供と付き添い入院で、しばらく一緒に入院してましたし…

退院しても通院とかリハビリとか、色々と制限も増えて生活大変でした。

  • mayumi

    mayumi

    ありがとうございます!

    • 7月1日
ぱやげ

たまに遊んでいたなら、今は忙しくて遊べないのでは?
私自身、忙しい時期の休みの日はのんびり過ごしたいので、予定はなくても断る時はありました。
お子さんの事で悩むことも多いだろうし、精神的にも疲れているのではないでしょうか😌

  • mayumi

    mayumi

    そんな感じはします🥲

    • 7月1日
まーママ

手術を控えているならしばらく遊べなくても仕方がないです🥲
少し風邪引いただけでも延期になってしまうし、元気な他所のお子さんを見て気持ちもナーバスになってしまうのではないでしょうか。