※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも
子育て・グッズ

生後19日の赤ちゃんを育てる中で、授乳時のおっぱいの痛みや不調について相談です。

生後19日になりました👶

里帰りで実家に甘えてるにも関わらず、自分の体が思うようにならなくて、余裕がありません(T-T)

退院してから産前はなかった頭痛、昨日からたまに寒気もするし…
おっぱいが痛い😭😵


みなさん、授乳前(3時間空きとか)おっぱい張って痛くなりますか❔
授乳のあと、ぺちゃんこになるまで飲まれなかった時、そのままにしてますか❔(それとも搾る)

授乳後すっきり感はあるのですが、そのあとチクチクピリピリ痛みある方もいますか
❔😭



コメント

☺︎

その頃は痛くなくなるていどにしぼってました!

チクチク痛むのは新しい母乳が作られてるみたいです😙絞りきってしまったらまた母乳作られて張っちゃいますよ(´;ω;`)

  • ちゃも

    ちゃも


    コメントありがとうございます😄

    やっぱり多少搾ってたんですね💡

    搾りきったらまた張っちゃうんですね💦💦
    気をつけて搾るようにしてみます‼(^o^)v

    • 11月19日