※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長野県に嫁いで幼稚園を探しています。上田南幼稚園と上田女子短期大学附属幼稚園で迷っています。情報を教えてください。

長野県に嫁いできたため、幼稚園の情報が全くわからないのでお力をかしてください。

上田南幼稚園もしくは上田女子短期大学附属幼稚園のどちらかで迷っています。
どんな情報でもいいので教えていただけると助かります!
プラスでもマイナスなこともどんなことでも構いません!

コメント

ぷーたん

詳しくわからなくて申し訳ないんですが…上田女子短期大学付属幼稚園に先輩のお子さん通ってて料金がほかより安いってお話は聞きました😊

こたまま

上田女子は安いって聞きました!無償化になる前に聞いたので現在はどれくらいの出費かはわかりませんが💦
お弁当が昔は毎日だったけど今は週2.3?になったとも聞きました!

  • ままり

    ままり

    上田南通ってます🙌
    一番のメリットは送迎がドライブスルーで、降りなくていいところが気に入ってます!
    朝とかパジャマの上に羽織って送ってったりしてます😅

    • 5月18日
  • ままり

    ままり

    すみません🥹
    書き込む場所を間違えました😭

    • 5月18日
なん 

親戚が上田南幼稚園通ってます!
お弁当は金曜日のみです!
あと、幼稚園の中に専科の先生がいて、
英語、体育、音楽の習い事が
幼稚園内でできます!
メリットは送り迎えなしで習い事ができること!
デメリットは習い事にはそれなりにお金がかかることですかね…(習い事は何にしてもお金がかかりますが)