
コメント

退会ユーザー
小児科でもらってるヒルドイド塗ってますよ〜😊

トコトコ
同じく敏感肌です
皮膚科のプロペト(ワセリン)と
ヒルドイドです(^^)
-
ちゃん(∗•ω•∗)
普通のベビーワセリンはどうですかね??
やっぱり皮膚科に行って処方してもらうべきですかね??この時期の病院はなんか他の病気ももらいそうで敬遠しちゃって。。。- 11月20日
-
トコトコ
そうなんですよね💦この時期の病院はなるべくならいきたくないですよね(>_<)
普通のベビーワセリンでも大丈夫って皮膚科の先生言ってました(^^)
ただ、湿疹ができてる場合ワセリンでも湿疹が悪くなる場合もあるみたいです。うちは湿疹ができやすいのですが、顔はいつもカサカサだけで大丈夫なので、市販の保湿剤+ワセリンぬってます(^^)- 11月21日
-
ちゃん(∗•ω•∗)
今度はアトピタってベビーローション買ったら身体中湿疹出ちゃいました😓💦
とりあえず保湿ようにベビーワセリン買ってきます❤
頭とか皮膚が剥けてるんですがやっぱ病院のんしかダメっぽいですねー💦
もし敏感さんでも行けそうなやつ見つけたら試してみたいのでほんと教えてほしいです!!!- 11月22日
-
トコトコ
湿疹が治ったらなんですが…
顔はママ&キッズのミルキーローション使って大丈夫だけど、体はやっぱり湿疹がこわくて使えてません💦
皮膚科なら病原菌は少ないと思うのであれこれ買って試すよりは受診したほうが良いかと思います(^^)- 11月22日
ちゃん(∗•ω•∗)
遅くなってごめんなさい。小児科で保湿剤とかももらえるんですか?毎回ステロイドの入った薬しか貰えないんですけど保湿剤も欲しいですって言うたら処方してもらえるんですかね??市販で売ってるやつでいいのんとかわかりませんかね??
いっぱい聞いてごめんなさい。
退会ユーザー
もらえますよーー!('-'*)
それか、ちゃん(∗•ω•∗)さんがもらってるお薬はステロイド剤と保湿剤が混ざったやつもらってるんですかね?('-'*)
市販だと私はワセリンしか買って使ったことないんですよね😅病院だと、タダでもらえちゃうから私は病院行っちゃう派なんですが(笑)
ちゃん(∗•ω•∗)
アルメタ軟膏とアズノール軟膏の混ざったやつで保湿剤は特に入ってなさそうです😓💦
とりあえずワセリン買ってみようかなって思いますがやっぱり小児科言ってみようかなって思いはじめました。