※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
住まい

愚痴というか、落ち込んだ話です😭子供が産まれてから物が増えていき、今…

愚痴というか、落ち込んだ話です😭
子供が産まれてから物が増えていき、今住んでいる家が狭く感じてます。
まだ動き回る月齢ではないので安心ですが、リビングがとても狭く、キッチンもゲート等設置できない造りです。
床も歩くとミシッと音が鳴ったり、ドアもキーっと😅
去年の夏は蟻が出ました😢
来年の夏が更新なので引っ越したい、マイホームが欲しい。一番は子供の安全のために😣
が、旦那が個人事業主なのでローンが通りませんでした。
家を買うならペアローンじゃなきゃローンを組めないと。
団体信用保険も私が持病があるので加入出来ません💦
物件を見て夢を膨らませていましたが、夢のまた夢になりました😅
賃貸で家賃を払い続けていくのかぁと、、、
転勤もない仕事なので家を購入出来たらいいなとは思ってましたが現実を突き付けられ落ち込んでます💦


コメント

はじめてのママリ🔰

うちも自営業ですが来年家買いますよ🥰
自営業されたばかりだとすぐには借りられないですが2、3年きちんと支払いして所得を頑張ってあげれば普通にローン通りますよ😄
うち去年はだめでしたが来年は6000万までならオッケーって銀行の担当から電話きました😀

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やはり所得をあげて確定申告ですよね😅
    経費としてもろもろ差っ引いてたので💦
    去年だめで来年6000万だなんてすごい😳!
    希望が見えてきました!

    • 5月13日
ママリ

1人目の時に同じような感じで辛くなりました。
とりあえず、引っ越せるなら広めの家に引っ越しをお勧めします。

子供が小さいうちに家を買うとせっかくの家がボロボロにもなったりするので、しばらくは賃貸で自営業が軌道に乗り出してから再度ローン審査をしても良いと思います☺️

すぐに夢を叶えるのも幸せですが、夢を膨らませて今から調べておくのも良いかもしれません😊
家探しも家づくりも時間がかかりますから。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    確かに家ボロボロになるってよく聞きますよね😅
    既に私が壁紙傷付けたり強力な両面テープ貼ってしまったりやらかしたので、もう少し住んで色々調べるのも悪くないですね😊

    • 5月13日