
赤ちゃんがほとんど寝ていて、目を開ける時間が短い。まぶたの脂肪が気になり、将来目が開くか心配。
生後1週間の赤ちゃんがいます。
一日中ほぼずっと寝ていて、起きているのはおっぱい欲しくて泣いている時とオムツが気持ち悪い時くらいで、あとはずっとすやすや寝てくれています。
なので、寝顔が泣き顔しかみれなくて、お目目を開けてくれる時間がすごく短いです。
たまに開けてくれてもすごく細い目です。まぶたの脂肪がすごく分厚いなぁという気がしています。
私も夫も大きめの目なのですが、ここからまぶたの脂肪は落ちてきて目がもう少し開くようになるのでしょうか?
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
浮腫んでるんだと思いますよ👀
うちの子も生まれてからしばらく一重の重たそうなまぶたでしたが、
最近ぱっちり二重になってきました☺️
はじめてのママリ
1週間たっても浮腫ってとれないんですかね?💦
寝てるか泣いてるかおっぱい飲んでるかだけなので、確かに浮腫みっぱなしという可能性もあるとは思うんですが😅
あまりにもまぶたが分厚く目が細いので、何でかなと思って💦
お子さんはだんだん目が開くようになってきた感じですか?それとももともと目はしっかり開いていましたか?
はじめてのママリ🔰
1週間でも浮腫取れてなかったです!
最初はうちの子も細くて、しっかりした目ではなかったですよ😂👌🏻!
段々と日が経つとぱっちりになるんじゃないでしょうか✨
はじめてのママリ
そうなんですね!
これからスッキリしていくのかなぁと期待したいと思います!ありがとうございます😊