※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろっこ
子育て・グッズ

断乳について、1歳1ヶ月の男の子の母親です。胃がんの疑いで断乳が必要。昼からか夜から進めるべきかアドバイスを求めています。悔しい気持ちでいます。

断乳について。

一歳1ヶ月の男の子の母です。
まだまだ、断乳の予定ではなかったのですが、胃がんの疑いがありピロリ菌除去の薬を飲み始める事もあり、断乳しなければなりません。

断乳するにあたり、昼からもしくは夜、どちらから進めるべきか、アドバイス頂けたら助かります。

おっぱいが大好きでまだあげるつもりでいたので、本当に本当に悔しいです。

コメント

梨果

体調は大丈夫ですか?

今すぐに、完全断乳するなら普通に昼夜問わず断乳するしかないと思います😣💦💦

himawari4

私は昼夜関係なくやめる日を決めてその日に向けて子供におっぱいバイバイしようねぇ〜と言って(本人はわかってるか微妙でしたが…)やめました!
3日位は泣いて大変でしたがその後は全然だいでしたよ!
体調悪い中大変だと思いますが頑張ってくださいね(^-^)

まー

私も人間ドックで鳥肌胃炎と診断され、ピロリ菌の検査をして、先日除菌の薬を飲みました。
しろっこさんもピロリ菌陽性と診断されたんですか?

1歳1ヶ月まで授乳されたのなら、十分だと思いますよ(^^)
私の息子は、1歳1ヶ月で自然卒乳しました。
友人も1歳になって断乳した人多いです。離乳食たくさん食べるし、夜もぐっすり眠るしいいことだらけですよ。
友人の中には昼間思いっきり遊んだり出掛けたりして、授乳以外のことで気が紛れるように、昼間から徐々に断乳成功した人がいました。
自分の体験ではない回答ですみません。