
コメント

ぴょんきち
ありましたー!
旦那のにおい、全般がだめで
枕とか近づかないでー(;_;)って感じでした💦
つわりのせいだとわからず、旦那が急に臭くなったんだと思って 笑
枕を洗える枕に変えてめっちゃ洗濯したり、
ファブリーズしたり、レノアの最強消臭使ってみたり…
結局臭かったですけどね💦笑
悪阻が収まったら全く気にならなくなりました✨
レノアは、体臭?はとれるけど結構強烈なにおいがつきます😂

くまのこはるさん
あーーー!うちもありました。
つわりきつくて、旦那に夕飯食べて帰ってきてって言ったらニンニクたっぷりのラーメン食べてきた日があって。
その翌日、ニンニク臭に加えて体臭口臭がかなりきつくて寝室が地獄でした。
とりあえず部屋にファブリーズ撒いてその後は部屋に近づきませんでした。
本気で殺意芽生えました。笑
-
ママ
コメントありがとうございます!
今ご飯も作れない状況なのですが、
旦那が張り切って自分の分の夜ご飯作っていて、油やお米や調味料の臭いが家に充満してその度に吐き気がキツくて💦でも文句言わずに自分で作っているので何も言えず…😅本当、毎日夜ご飯支度の時間がつらいです😢笑- 11月19日

ちー♪
すっごく分かりますー!!私たちは寝室別にしてます。つわり中だけ!
主人には臭いからとは言ってないですが、トイレに何回も起きたり寝付けなくてモゾモゾして起こしちゃったりしそうだからと言って別にしています(^^)
あと上の方と全く同じことが昨日ありました!笑
夕飯外食にしてもらったらラーメン食べてめちゃくちゃにんにく臭くて心から寝室別にしててよかったと思いました。。(*_*)
-
うめこんぶさん
凄いわかりますー!
私の場合は旦那の口臭と臭いが
ダメでした。本気で嫌いになるかと
思いました。私の場合は悪阻が
終わっても旦那の臭いだけは
産むまで駄目でした。何も
言えず寝るときは反対向いて
寝たり・・・スプレー振り撒きました!- 11月19日
-
ママ
コメントありがとうございます!
男の人ってどうして色んな面で必要以上に臭いを発してしまうんでしょうね…😅笑
寝室別にするやり方、いいですね♪
参考にさせていただきます✨- 11月19日
ママ
コメントありがとうございます!
かなーり臭いますよね😭😭
男の人ってどうしてこんなににおうんでしょうね😭笑
対策いろいろ教えていただきありがとうございます✨