※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モヤモヤがイライラに変わってきたので吐き出させてください!敷地内同居…

モヤモヤがイライラに変わってきたので
吐き出させてください!!


敷地内同居しています。

母屋に毎日、義姉と子ども達が来ます。
来るのは全然いいです。

だけど、私が気にしすぎでしょうか?

来るたびに車(軽自動車)のエンジンつけっぱなしなので音が気になります。

すぐ帰るつもりなのでしょうが、
15分以上います。
長いと40分ほど……

なんと伝えたらいいのでしょうか?

きっと、夫に話しても「じゃあ、自分で言いなよ」
って言われるはずです😓

コメント

バナナアイス🍌

エンジンつけっぱなしです?バッテリーあがっちゃいませんか?とか声かけてみるとかですかね?

はじめてのママリ🔰

ご主人が言うべきですよね。ご主人の親族なんだから😅

前置きとして

敷地内同居とか同居で旦那さんが奥さんにとっての1番の味方で理解者でいないと歳とってからひとりぼっち、なんてことになるらしいよー😂😂😂😂
ところで義姉いつもエンジンつけっぱなしで音が気になるんだけどあなたから伝えてもらえる?
って圧かけるのどうですか?(笑)

私も同居からの敷地内同居なので色々問題は起きますが私たちがいうと角が立つんだからご主人がいうべきですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日、言ってみようと思います!😤
    もーうるさくてうるさくて🤯
    "いつまでいるんだよ〜"
    "早く帰ってくれよ〜"
    "せめてエンジン止めて〜"
    って頭の中でイライラしちゃいます😅

    そうなんです。
    よそから入ってきた人間ですし、
    言い出しにくいこともあります。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気軽に言えないから余計モヤモヤイライラしますよね(笑)
    私は夫に言われた通り自分で伝えて関係めっちゃ悪くなりました🤣🤣🤣(笑)

    なのに夫はその状態にすら気づかず🤣

    旦那様!どうかしっかり自覚を持ってはじめてのママリさんの味方を100%しますように😤❤️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫に話したら「わかった、言っとく」って言ってくれました🥺

    スッキリしました〜😊

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかった〜!!!🥲💕💕

    もし解決しなくとも旦那さんがわかってくれてる、ってだけでも気持ち違いますよね😤

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!
    心強いですよね🥺

    • 5月13日
いーいー

ガソリン高いからエンジン切ったほうが良いですよ。と言ってみたらどうですか?

deleted user

私なら「エンジン切っときましょうか?」と言いに行きますね。