
初診で5w4dで心拍確認されました。心配と安心が入り混じる状況。体調は胸やけ。
初めて質問します!宜しくお願いします‼
今日、初診に行って来ました。
私の計算では、5w4dで胎嚢確認出来ればいいな~くらいの気持ちで行ったのですが、なんと心拍確認まで出来たのです!
驚いて「えっ?早くないですか?」と先生に聞いたら「最近の機械は精度いいからね~」と先生。
これくらいの時期に心拍確認出来た方いらっしゃいますか?
ちなみに、胎嚢の大きさは測らず…卵黄嚢?の大きさは4,5ミリです。
つわりは生理予定日4日位前から胸やけです。
心拍確認出来て安心だけど、早く確認出来て逆に心配という状況です…。
宜しくお願いします(^^)
- ぶるー(7歳, 14歳)
コメント

tama
良かったですね☆
私は5w5dで行きましたが、卵黄嚢もギリギリで心拍は確認出来ませんでした!
次の心拍確認出来る受診までの2週間が本当に不安で凄い長く感じてました!

あゆみ♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
心配しなくても喜んでいいと思いますよ♥︎
私は今5w3dです、まだ病院には行ってませんが心拍確認できるまではドキドキです、
1度心拍確認後、稽留流産を経験していますので安心はできませんが。
赤ちゃんを信じるしかないですね♥︎
-
ぶるー
ありがとうございます!
なんだか少し落ち着きました。
赤ちゃん信じるしかないですね✨
無事育ってくれることを祈ってます(^^)- 11月19日

しらたま
質問に対してお答えできることはないのですが、
羨ましいのでついコメントしてしまいました( ´﹀` )
22日に初診を控えています!
自分の計算だと6w4dですが心拍確認できたらいいなと思っております!
今年2度の流産を経験しているのでどうか元気に育ってくれと願うばかりです。
わたしも精度の良い機械がいいな~!
検診まで待ち遠しい日々になりますね!
寒くなってきているので身体を冷やさないようお大事にしてくださいね!
-
ぶるー
コメントありがとうございます。
明後日の初診ドキドキですね!
私はフライング検査をしてしまい、初診まで2週間あって不安で不安でなりませんでした。
余談ですがプロフ画像でついつい親近感が…!
今日はスポーツ好きな道民にとって忙しい1日でしたね。
日ハムパワーでなんとかっ…✨
しふぉさんの赤ちゃんも無事に大きくなってくれているよう、祈ってます‼(^^)- 11月20日
-
しらたま
返信頂いて、真っ先にプロフィール拝見させて頂きました!
北海道なのですね~!嬉しいです^^
初診もまだだというのに不安をかかえながら防寒がっちりしてパレード見てきました 笑
コンサドーレおめでとうですね٩(*´ ꒳ `*)۶
日ハムパワーがあれば最強なきがします!
ありがとうございます!
お互いこれからまだまだ不安と戦う日々ですががんばりましょう(ㅅ˘˘)♡- 11月20日
-
ぶるー
えぇ!パレード行ったんですか!?うらやましい…。お疲れ様でした✨
私はつわりのせいか動けず、上の子とどちらもテレビで興奮しながら観ていました!
風邪などひかないよう、ゆっくり休んで下さいね!(^^)- 11月20日
ぶるー
次の検診まで緊張しますよね💦
私も2週間後に再度行くのですが、安定期入るまで不安で…。
お互い順調に成長してくれますように!