

退会ユーザー
お布団に入ったら秒で寝られるくらい疲れてます笑笑
1番キツイのはお風呂ですね。毎日2人入れるの正直面倒くさいです笑笑
でも入れなきゃって感じで旦那が休みの日は絶対に子供達のお風呂は旦那に任せてます笑笑

退会ユーザー
16時くらいまでなら
全然まだまだいけますが、
そこから子供たちとお風呂、ご飯、食べさせる、洗い物で一気にヘトヘトなります😵💫💧
寝かしつけで先にねてます😂

はじめてのママリ🔰
3歳と1歳の子がいるフルタイム勤務帰宅後ワンオペです!
仕事が忙しかった日は体力的にも精神的にもヘトヘトで帰宅後はもう何もできません😂そういう日は子どもにもあたりがちです💦
1日のうちで嫌なのは、保育園のお迎え(歩けない下の子を抱っこしながら、イヤイヤ期の上の子を連れ帰るのが本当に大変で😩)と、ご飯の時間ですね💦ご飯はせっかく作っても食べない、要らないと言われたり、食べるのが遅くてなかなか片付かないので精神的にめちゃくちゃきついです😂

ゆうな
日曜日休みなので一日中寝てたりしますが、月曜日の朝からもうヘトヘトです😂
仕事終わり、あー疲れた…
からのさらに疲れる学校お迎え→保育園お迎え→習い事→買い物→お迎え→夜ご飯→風呂→翌日準
この3時間が1番きついです💦

はじめてのママリ🔰
時短勤務で15時15分仕事終わり、一瞬家に帰り夕食準備、お風呂掃除してからダッシュで迎え行ってました!
通勤1時間超えがネックでしたが、慣れたらいける!って感じでした😂
ただこれから2人目が生まれたらそうは言ってられないと感じてます、、🥲近くの職場に転職も視野に入れてます💦
コメント