![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
赤ちゃんマスクできないので、飲食店や他所の家には行っていないです😭💦
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
人が多い場所には行かないようにしていますが、買い物だったりどうしても仕方ない時があるので、その時は連れて行ってます😅
なるべく周りのものは触らないようにしたり、手を拭いてあげたりはしています!
![まもまも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まもまも
最初は気にしてたけど
気にしないことにしました。
ストレスしか貯まんないのでΨ(・ω・ )Ψ
人の家にも行きます。
ショッピングモールにも行きます。
ご飯屋にも行きますよー
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛知県在住です。
ずっとコロナ自粛してましたが、最近ようやく支援センターに週1・2回行くようになりました。
大人はマスクしてますが
やはり赤ちゃんはマスクできないので不安はあります…
ワクチン接種3回打ってて
普段から感染予防意識が高い友人なら
マスク外さないで公園で会ったりするのはいいかなと思いますが
結構人混みの多い場所に遊び歩いてる方なら遠慮したいですね😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も最初はすごく気にしていました。
が、上の子は園に通ってますし夫も通勤してるので、自分と下の子が自粛してもかかる時はかかってしまうなと思ったので今はもう外出そのものを自粛することはしてません😅
友達とも会います、公園にもショッピングセンターにも子どもの遊び場にも外食にも行きます。
下の子にも家族以外の人との交流を少しずつでも始めていきたいのでうちはそのように判断しました。
家庭ごとに状況は変わりますしどちらがいいとも悪いとも他人が決めることはできないので悩みますよね🥲
コメント