

退会ユーザー
2019年の8月中旬生まれ、10月中ばに行きましたが激暑でした😨💔
今はマスクもしてないといけないし、更に暑いかもしれません9月だと😢💦
でもお宮参りってその時期ですし悩むとこですよね。
ご家族だけならば旦那さんと決めるのもありかなと*

♡
娘は1月産まれで3月末に行きました☺️
四男は2月末産まれでこの間の日曜日に行きました😉

退会ユーザー
6月生まれで7月にお宮参りに行きました。暑かったです(笑)
7月生まれの長男は産後バタバタしてたので10月にお食い初めと一緒にお宮参りに行きましたが、汗っかきの長男は汗かいてました🤣
次女は10月生まれで1ヶ月後に行きました。
お宮参りなら長時間連れ回すわけじゃないと思いますし、9月にささっと行くので問題ないと思いますよ!

2人のママ
7月中旬生まれで9月末にお宮参り行きました🙆🏻♀️
有難いことに晴天で暑かったです😂😂

ママリ
コロナ流行りはじめで何度も行きたくないと思い、お食い初めと一緒の日にしました!

はじめてのママリ🔰
1人目は12月出産→3月
今回は6月下旬に出産しますが11月の娘の七五三の参拝と一緒にやろうかと思ってます😂💦
ご家族の事情もあると思うので、1ヶ月後とか気にしなくて良いと思いますよ!
コメント