※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
okana
妊娠・出産

妊娠が疑われるが、受診のタイミングが分からず悩んでいます。妊娠判明後、いつ受診すれば良いか教えてください。

病院受診の時期について教えてください。
一昨日からフライング検査を3日連続でしていますが、陽性でその線はだんだんと濃くなっているので妊娠していると思います。写真は今日の判定結果です。
目を凝らしてやっと見えるところからやっとここまで濃くなりました。
今は生理予定日1日前です。
いつ頃受診するのがいいか迷っています。
皆様はいつ頃妊娠判明し、それからどのくらいで受診されましたか?

コメント

あお

妊婦おめでとうございます😀💕
私は生理予定日一週間前に判明しました。

あまり早く行っても胎嚢が子宮内に確認できないので、また来てくださいとなります。
生理予定日から一週間後くらいに行かれたらいいと思いますよ🙌

  • okana

    okana

    ありがとうございます。
    アドバイス通り私もちょうどその頃に予約入れてみました😋

    • 11月19日
  • あお

    あお

    診察まで長くて不安になるかと思いますが、冷やさないように温かくして過ごしてくださいね😊🍀

    • 11月19日
tama

妊娠おめでとうございます(*^^*)
私は妊娠検査薬を生理予定日から1週間後に使用し、その1週間頃に病院に行きました☆
私は毎回28日周期で生理のズレがなかったので、受診した際は5w5dで胎嚢確認出来ました☆
寒くなってきてるので、体を冷やさない様気をつけて下さいね(^^)

  • okana

    okana

    ありがとうございます。
    少しの痛みや変化についつい敏感になってしまいます😅
    まだ生理予定日前なので10日後くらいに予約入れてみました👌

    • 11月19日
ちゃんるぅ

おめでとうごさいます(o^^o)

我慢できるなら生理予定日から1ヶ月後が1番ベストですよ〜(*´∀`*)

8週頃には心拍確認できるので、実費での診察が少なくなります^ - ^

私は2人とも早すぎて、勿体無いことしたといつも思ってしまいます(笑)

一人目は下腹部痛に茶オリもあり、早く行き過ぎたために胎嚢も確認できなかったので、逆に子宮外妊娠を心配してしまいました(・・;)

2人目は仕事復帰の関係で早く知りたいって思いが強くて(^^;

  • okana

    okana

    ありがとうございます。
    どうやら私の住んでいる地域は分娩予約が取りにくいようなので、少し早めに受診してみることにしました(•̀ᴗ•́) ̑̑

    • 11月19日