※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんがハンドリガードに興味を持ち、おもちゃを叩いて遊ぶ様子について相談しています。成長に驚きつつも、グーを見せる姿を楽しみにしています。

ハンドリガードについて✊

2ヶ月半の女の子を育てています。
赤ちゃんがある日手に気付いてじーっと見る👀というのを知ってからずっとずっと楽しみにしていて、動画でハンドリガードしている赤ちゃんを見ては可愛いなぁ〜と悶絶しておりました😂

2ヶ月になる前くらいから拳しゃぶりを始め、これはもうすぐ目でも確認するのでは😍!?と楽しみにしていたのですが、ベビージムに吊り下がっているおもちゃをバシバシ!と叩くようになりました😮
おもちゃをじーっとみて、手を動かしてパシッと当たり音がすれば嬉しそうで繰り返して遊んでいるように見えます。
このおもちゃめがけて右手動かすぞー!て出来てるってことかな?と思うともう本人の中での手の認識は終わってるのかな🥺?と思い、、


まだこれから先にやる可能性ありますかね😂?
成長は嬉しいですが我が子がグー✊を不思議そうに見る姿を見たかった😂😂

みなさんのお子様はどんな感じでしたか〜🥺💓??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは先に遊んでだった気がします🤔
でも一瞬でハンドリガード終わっちゃいました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥰
    先に遊んでたんですね!ちょっと期待してみちゃおうと思います😭✨

    • 5月13日
ばた

我が子もハンドリガード一瞬でした😂
「これやってるよね!?😆」(5秒くらい)を2、3日間☺️💔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥰!
    5秒を2.3日ですか🥹💦
    実はやってて見逃してその期間終わってる可能性ありますね私😂😂

    • 5月13日