
戸建に引っ越した女性が、挨拶のタイミングについて悩んでいます。夫が休みの時に一緒に行くべきか、娘と二人で土日に行っても良いか迷っています。また、挨拶の品はどう持っていくべきかも知りたいようです。
昨日の午後戸建に引っ越してきました。
挨拶はいつ行くべきか悩んでいます😖
主人の次の休みが来週の水曜日、普段の帰りは土日も20時前後です。
わたし(と娘)だけで土日に伺ってもいいでしょうか?
挨拶に行くのは一斉に建った新築の方々と前から住んでいらっしゃる方半々です。
夫婦揃って伺うべきだとは思うのですが,犬を飼っていること(新しい環境に慣れなくてすぐ吠える)、元気いっぱいの2歳児がいること、わたしがいつ出産になるかわからないことからこの土日に行きたいのですが、主人がいないのはやはりよくないでしょうか?😖
またあいさつの品は個々紙袋に入れて持っていきましたか?
- ままり(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしは入居前がベストだと思ってるのですでに引っ越されてて、わんちゃんもいるなら旦那さんがいなくても早いうちに行った方がいいように思います😌
わたしはあいさつの品はまとめて紙袋に入れて、出して手渡ししましたˎˊ˗
ままり
ありがとうございます✨
引き渡しが引越しの前日(それも平日)だったので両隣誰もいらっしゃらなくて😖
品物がトイレで大きいので個々袋に入れて土日に娘と伺おうと思います☺️
ままり
トイレ🚽はデカすぎますね🤣
トイペ🧻です。笑