※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1272
子育て・グッズ

2号認定は使えないか、確認しますが、知っている方いますか。満3歳で入園する子どもについての質問です。

満3歳入園 2号認定について

子ども園のように0〜2歳児はなく
幼稚園に通っていて
上の子は、2号認定です。
満3歳で下の子がもう少ししたら
入園するのですが
2号認定は使えないのですか?
今日もらった書類が1号認定のものしか
なかったので…。
園、市役所に確認はしてみますが
そうゆうものなのかご存知の方いますか、

コメント

うー

3歳過ぎたら2号認定使えますが、2号だと年少になるまで無償化の対象外です
こども園でなく、幼稚園なら年少の下のクラスで2号認定はないかもですね🤔

  • 1272

    1272

    ご回答いただきありがとうございます。
    初めて、知りました!
    仕事をしているので長期休暇等の利用が有料になるのは
    ちょっといたいところです😭
    こども園ではないです!

    • 5月13日
  • うー

    うー

    うちの子は4月で3歳になり3号→2号認定に変わりましたが、保育園の2歳児クラスなので無償化の対象外です!!

    • 5月13日
  • 1272

    1272

    なかなか複雑なんですね!
    満3歳で2号認定なのに、
    扱いが2歳児クラスということなんですね!
    うちは、幼稚園から下の子だけ1号になると言われました!

    • 5月13日
  • うー

    うー

    満3歳クラスは2歳児クラスですよ⭐️
    4月1日に何歳かで何歳クラスか決まるので😊
    年少さんが3歳児クラスです!!

    年少さんから1号でも2号でも無償化対象なので、…さんの子の幼稚園は無償化対象の認定区分の子しかいないってことですね🤔

    • 5月13日
  • 1272

    1272

    色々と無知なことが多かったです💦

    そうだと思います。
    保育料は無償化で預かりは無償化対象外というのとなんですね!!

    • 5月13日
みかん

うちは新2号ですが…
満3歳クラスは非課税世帯しか、新2号にはなれない(預かり保育代は全額実費)と言われました!

  • 1272

    1272

    ご回答いただきありがとうございます!
    満3歳クラスは、預かり保育有料なんですね😭
    知らなかったです😭😭

    • 5月13日
deleted user

おっしゃるとおりです。
満3歳クラスがあるのは、幼稚園1号認定のみです。
年齢的には2号になるのかもしれませんが、枠が保育所部分ではなく幼稚園部分になりますので、3歳クラスになったとしても幼稚園部分(1号認定)の利用となります。

上のお子さんが2号ということなので、同じ認定こども園の保育所部分に通われてるのですかね?!(0から2歳クラスがなくても幼稚園部分と保育所部分を併設していれば認定こども園といいます。園によって、幼稚園部分では満3クラスから受入を行っているところもあります。もちろん保育所部分は3歳クラスからのみ受入可能です)

もし同じように、保育所部分として3歳クラスから通わせたいのであれば、保育園と同じように、市へ申込みして入所の順番を待つことになります。
保育所部分に通うのと、幼稚園部分に通うのでは制度自体が別物ですので、きょうだいで保育料や利用時間、定義などが異なってきます。

ちなみに、上のお子さんの2号認定というのは、預かり保育の新2号認定のことではないですよね?

  • 1272

    1272

    ご回答いただきありがとうございます。
    また詳しく教えてくださりありがとうございます。
    2号と新2号なんてあるんですか?!
    無知なので調べてみないといけないです。

    上のこと同じ幼稚園に通い、上の子は2号認定です。
    こども園ではなく、普通の幼稚園かと思います。
    兄弟で預かりの定義が違うだなんて!
    知らなかったです💦

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2号は保育所部分に預かる場合で、新2号は幼稚園の預かり保育をさしています。

    普通の私学幼稚園であれば新1号認定のような気もしますが、そこは幼稚園の種別を見てみないと判断できません😓
    すみません
    今のお話だと預かりの定義が異なってきそうですが、今の状況に合わせて詳細に知りたい!ということであれば、やはり市に在園している園と名前を伝えた上で問い合わせしてみるのが1番だと思います✨

    • 5月13日