
コメント

はな
男の人ってどうしてこうなんですかね〜
うちも旦那は喫煙やめません。今はアイコスですが…。
うちの子は早くから寝返りをしてうつぶせ寝が好きで心配だったので、ベッドの下にひくベビーセンスを使ってます(^^)
オムツに着けるタイプもありますよ(^^)

雅
なんて軽い考えの旦那さん( ̄▽ ̄;)
我が子はどうなるかわからないのに心配ですよね?(´・ω・`)
-
ayakaaaaaa
その時はその時だ。とゆってます。最初は外で吸っていてくれてたのに寒いからと今は換気扇の下です。怒ってもダメです。
- 11月19日
-
雅
えー!!!(゜ロ゜)
その時はその時!?
予防する気はない感じですね(>_<)- 11月19日
-
ayakaaaaaa
全くありません。自分の親もタバコ吸ってたけど俺も弟もこんなに元気なんだから。と、、、。もうなにも言う気になれなくて
- 11月19日
-
雅
男の人って何でそんな考えなのかなー?(´・ω・`)
まぁ、あまり神経質にならなくてもいいと私の旦那は言ってるけど、こっちは心配だからやってんだよ‼って心の中で叫んでますね(>_<)
言っても無駄だと疲れるし
言いたくもなくなりますよね。- 11月19日

トム
喫煙者がいると赤ちゃんが喘息になりやすいと聞きました。
私と旦那もそれで喘息持ちです💦
どっちにしろ赤ちゃんの近くでタバコ吸うのはよくないと思います(T-T)
-
ayakaaaaaa
子どもになんかあったら俺を責めろ。ってただ言うだけです。泣
- 11月19日

ryukaimam
小さいと長く寝てるだけで呼吸確認したりしちゃいますよね(*^^*)
うちの旦那も吸いますが換気扇の下以外は許さないですよ★後、吸った後5分は子ども触らないというルール決めてます★
-
ayakaaaaaa
吸った後5分はいいですね!以前それも言ったんですけど、関係ないよそんなの。と言うこと聞かず。
- 11月19日

のん0837
すごい楽観的ですね。突然死したらと思うと心が痛いって。そんなに心配ならタバコ全部捨てるくらいしてタバコ買うお金も渡さなきゃいいのに。突然死してからじゃなにもかも遅いですよ。

まっこ
その時はその時…
お子さんがもし亡くなってしまった「その時」はどうするんですかね?
「あー、子供が死んじゃった~さぁどうしよう~」って呑気に考えられるんでしょうか。
生き返らせてあげれるわけでもないし、あなたを責めたところで子供が帰ってくる訳じゃないんだよ💢💢💨と思いますよね。
ベランダで吸ったところで、部屋に戻ってくるときに煙も付いてきますし…
アパートやマンションなら上下左右の部屋の人には臭いが分かって迷惑、戸建だとしても近隣の家の人には迷惑…
前すんでた家でも、隣が何故か庭の方じゃなくウチに直接煙が来ちゃう玄関で吸ってて本当イライラしました。
臭いし洗濯物に臭いつくし。
まぁご近所のことはさておき、子供さんのために…という意識にならないのが悲しいですね。

ニャンコロジー
人の旦那さんに悪いですが、最低。
未来ある赤ちゃんに毒を吸わせて結局そのままでいるあなたも悪いと思う。
私なら離婚レベル。
もしくは止めてくれるまで実家に避難します。

よち
うちの夫は出産を機にタバコを止めてくれました。ちなみに、完全な母乳でしたが、うちは低体重、早産児、男の子と結構条件が揃っていたので、突然死が怖くて産後の精神的不安もあいまって、夜眠れなくなりました💧
-
よち
ごめんなさい、途中で送ってしまいました💦
そこで、こんなの見つけて買いましたよー。
少し高いですが、自分の安眠と息子の命のためにオムツに装着できるセンサーです!
20秒お腹の上下運動が感知できないとアラームが鳴ります。おかけでゆっくり眠れるようになりました😊- 11月19日
ayakaaaaaa
なんででしょうね、子どものために辞めようって考えがないみたいで。その時はその時。俺を責めろ俺も自分を責めるから。ってもう困り果ててます。
高価なのでなかなか手が出せなくて。泣
はな
責めたところで子どもは帰ってこねーんだよって感じですね。お前が死ねばよかったのにって私なら言っちゃいそうです。
うちはアイコスでも子供の近くでは吸わないでもらってます。
きつい言い方かもしれませんが、オムツに着けるタイプでも1万前後です。使わなくなったらメルカリなどでも売れますし、子供の命を守れると思えばそんなに高価ではないように思いますが。