
コメント

退会ユーザー
うちの子も昨晩から咳鼻水がでてて、今小児科に来てます!

退会ユーザー
食欲はあって、機嫌もいいんですが、ちょっと便が緩いです(>_<)鼻が通りにくいみたいで寝苦しそうです。
病院来るのも躊躇しますよね(; ;)
-
退会ユーザー
すみませんこっちに書いちゃいました💦
- 11月19日
-
mnk
そうなのですね!
咳鼻水もかわいそうなんですが、薬飲んだり他の感染を思うと良く見たほうがいいのかどうなのか…
お互いはやく治るといいですね!- 11月19日

⚘⚘⚘
私の息子も鼻水は出てないですが咳が止まらず昨日小児科いったら喉の風邪でした💦
行くなら早ければ早い方がいいので小児科に行ってみて下さい。
ちなみに息子は軽度だったので甘いシロップ薬を投与されましたよ😊
-
mnk
そうなのですね。
止まらないほどだと心配ですよね。
咳鼻水もひどくはないのですが受診すべきか悩みました。
小児科受診されたのですね。
鼻水が出てるので耳鼻科に行こうか小児科に行こうか検討します!- 11月19日
-
⚘⚘⚘
ちなみに私が行ったところだと先生に真っ先に鼻水は出てますか?と聞かれました!
どちらでも大丈夫だとは思いますが耳鼻科だと耳鼻科専門でしか分からないと思うので咳のことは分からないと思いますよ💦- 11月19日
-
mnk
なるほど!ありがとうございます♡
- 11月19日

ワンじろ
二週間前から鼻づまりと咳で、耳鼻咽喉科に通ってました!
毎日鼻の吸引に通いましたよ~!
今日ようやくお薬おわりました!
朝晩と日中の気温が違うから鼻やのどにきますよね(>_<)
何もしゃべれない赤ちゃんなので余計に心配ですよね😭
お大事になさってください!
-
mnk
機嫌がいいのでまた良かったのですが。
早めに受診してみます♡- 11月19日

chachamaru
うちも同じで、鼻水と咳です!
病院行きましたが、睡眠も取れてミルク飲めてれば大丈夫ってことで、そんな酷くないし、ご機嫌なので、様子見ですよー♪( ´▽`)
睡眠長くとれなかったり、ミルク飲めなければ、痰切りの薬出すけどって感じでした!
咳はバイキンを外に出すから、今は止めないほうがいいって言われました!
病院行って病気もらうのも心配ですよね(´・_・`)
お大事にしてください!
-
mnk
同じ感じですね!
様子見つつ、受診してみます!- 11月19日

ゆきしょこ
鼻水気になりますよね!!母乳が出るなら母乳点鼻してみてはどうですか?
母乳をスポイトなどにとって少しずつ鼻に垂らして下さい。母乳には抗菌作用もあるし、赤ちゃんも匂いに慣れてるのであまり嫌がらないですよ〜
-
mnk
母乳点鼻気になります!
しらべてみます♡- 11月19日

てっちゃん11
私も昨日鼻水と少しの咳で予防接種のついでに見てもらったら 風邪でした
病院の医師に鼻水と咳だけでも病院に来て下さいと言われました。
少し悪化するだけで入院になる場合もあるようですよ😆
-
mnk
入院とまでなるのですか!
早めに受診してみます!- 11月19日

すいか
先月、私の風邪を息子にうつしてしまい、小児科にかかりました。
熱はなかったのですが、鼻詰まりと咳が出てたので、受診しました。
RSウイルスが流行り始めてるから、朝昼晩体温を測ることと、症状を緩和するようなシロップが出ました。
高熱になったら、体力がないから、即入院だよ、と言われました。
鼻詰まりが酷かったので、こまめに鼻水を吸っていましたが、食欲が減ってしまったので、耳鼻科で鼻水を吸ってもらいました。
気になったら、受診した方が安心出来ると思いますよ😃
-
mnk
いろいろな感染症になるのもこわいですよね。鼻づまりもなくタラタラ垂れる感じなので鼻吸いしてもらうだけでも違いますよね!
ありがとうございます♡- 11月19日
mnk
現在進行形なのですね!
咳鼻水以外の症状とかありますか⁇
機嫌とか睡眠とか食欲とか…
娘は咳鼻水のみで、地元ではインフルエンザが流行り始めたのでうつるのも怖くてまだ受診してません(´xωx`)