※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cak
ココロ・悩み

保育園での息子の様子を気にし、過剰に怒り、DV男の典型的な行動を取ってしまった母親が、自身の育て方や性格に問題があるのか悩んでいます。

息子は4月から保育園に通っています。
すごく楽しいみたいで楽しみにして毎日かよっています。
今日、先生からの息子の様子を書いてあるノートをみました。
すると、昼ごはんもあまり食べずお昼寝もしませんでした。時よりぼーっとした様子もあり
抱っこして抱きしめたりしました。
まあそーいうひもありますよね!的なことを書いてありました。
夕方からずっとそれが気になっていて
愛情不足かとか色々考えました。
なので息子を抱きしめたり声をかけたりしていたのですが
いつもは気にならないおもちゃで遊んでる時の息子の耳マナーモードとか抱きしめた時の他のことをしたくて抜け出そうとする感じも一つ一つ気になってしまい
なんで。という気持ちからか良くないことをしていた時などいつもより過剰に怒ってしまったり
その後、ハッとしてごめんね。って謝ったり
手は出てないもののdv男の典型的みたいなことをしてしまいました。
最終夜寝かす時に昼寝もしてないのに寝つきが悪く
1悶着あり泣かしてしまいました。
そんな息子を見て一緒に泣いてしまい息子もびっくりしたのか息子になだめられてしまい、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
昔から誰かに何か言われると
そのひとつの事がきになり他のことが手につかなくなったりします。
これは愛情不足なのか、私の育てかた私の性格が影響してる事なのかこの文章を読んでわかることがありましたら教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

それだけで愛情不足な訳がないです😂息子さんも1人の人間なのでそんな日もありますよ😂💦

大丈夫です❤️

ママリ

お母さん子供さんの事が大好きなのが伝わってきました!
愛情不足とかでなく、ぼーっとしたりお昼寝できないのは、なにかを集中して考える力がついてきたり体調の変化で眠れなかったりご飯が食べられなかったりというのが考えられます。

うちもなんかいつもより食欲ないから頑張って食べさせてたら次の日発熱からの風邪、とかありました。

「様子が変」というのは、成長の一歩もしくは体調の変化があるかもしれないということです。

親からしたら、なんでそういうことするの!という子供の行動は実際は能力が伸びてきている証拠だったりします。
最近インスタで話題になってて購入した「マンガでわかる モンテっソーリ教育❌ハーバード式」て本にたくさん書いてあって私も考え方が変わりました。
よければ一度検索してみてください^_^