
自閉症スペクトラムの息子が帰宅後にきげんが悪く、物を散らかしたり怒り出す悩みについて相談です。
自閉症スペクトラムの小学一年生の息子、ここ最近帰宅後いつもきげんわるいです。
自分がなくしてきたものをさがそうともしない、帰ったらランドセルを雑において中身ぶちまけそのまま遊びだす。
これをここにおいて、これをママに渡してねと毎日いってるけど伝わらない、注意するとバカだのクソだの言う。
ペンを投げて、どこにいったかわからなくなってなんで僕一人でさがさないといけないの!と逆ギレ。
こんなの怒鳴らずにいろなんて無理です。
どうしたらいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

くりまんじゅう
我が家一年生で女の子で自閉スペクトラムですが全く同じ状態です😅毎日宿題するにも後で後ででした事ないから何回も言うと逆ギレされます😅障害福祉センターの人に怒っても本人には伝わらないので1ついい事したらうーんと褒めて上げることによって成長するからと言われて全部が全部は無理ですが1日一回でも誉めることにより少しずつ気持ちの切り替えができてきてる様に思います😀
コメント