
コメント

グラタン大好きママ
うちも上の子はかなり神経質で難しい性格なのですが、やはり産後は赤ちゃん中心になってかなりストレスだったみたいです。
口答えや乱暴な言葉遣いなどが増えたので注意すると泣いて拗ねて…を繰り返しました。
一番効果があったのは、やっぱりスキンシップですね😊
寝る時にぎゅーと抱きしめたり、抱っこしてあげたりすると、とても喜んでいました。
あとは、ありがとうとごめんねをきちんと言葉で伝えていました。
グラタン大好きママ
うちも上の子はかなり神経質で難しい性格なのですが、やはり産後は赤ちゃん中心になってかなりストレスだったみたいです。
口答えや乱暴な言葉遣いなどが増えたので注意すると泣いて拗ねて…を繰り返しました。
一番効果があったのは、やっぱりスキンシップですね😊
寝る時にぎゅーと抱きしめたり、抱っこしてあげたりすると、とても喜んでいました。
あとは、ありがとうとごめんねをきちんと言葉で伝えていました。
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ありまま
同じ感じですね💦
今も赤ちゃん返りがひどくなにも1人でやりたくない!って感じです😂
スキンシップ!参考になります!
言葉にするのも大切ですよね😊まずはその二つを頭にいれつつ産後すごそうと思います!ありがとうございます(*^^*)