※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛都
ココロ・悩み

お金に困っている方、笑える話を聞きたい女性がいます。

本気でお金ない方いますか?😂
自動車税など来てると思いますが、
払えるか払えないかのレベルだったり、
貯金ってなに?レベルだったり、
毎月カツカツどころかマイナス…
しかも貯金もない!!みたいな方😅

毎月に余裕はないけど、
貯金はあるよって方はご遠慮ください🙏🏻
他、批判もやめてください!

お金無さすぎて笑える話聞きたいです🤣

コメント

3児のママリン

貯金なしです。
むしろコロナの無利息の貸付
満額借りてます。
おまけに旦那が勝手にアイフルで
100万借りてて借金まみれです。

  • 愛都

    愛都

    回答ありがとうございます😊

    失礼なこと聞きますが、
    毎月の生活は成り立ってますか?
    答えたくなければ大丈夫です😊

    • 5月12日
  • 3児のママリン

    3児のママリン

    なんとかなってますよ!
    今の時期は国民健康保険の支払いもなく
    今月から私も働き出したので
    頑張って来年中には借金全額返し終えたいなと思ってます😂
    それにまだ、コロナの貸付の返済が始まってないのも大きいです!
    コロナの貸付の返済が始まると
    アイフルと合わせて月に5、6万は飛びます😇

    • 5月12日
  • 愛都

    愛都

    答えて頂きありがとうございます🙏🏻
    それは大きいですね😭💦
    旦那様のお給料は毎月支払いなどでなくなりますか?💦

    • 5月12日
  • 3児のママリン

    3児のママリン

    支払いと、生活費などでなくなります!

    • 5月13日
  • 愛都

    愛都

    うちも一緒です!
    そりゃ貯金も出来んわって感じですよね🤷🏻‍♀️

    • 5月13日
  • 3児のママリン

    3児のママリン

    本当そうなんです😅

    • 5月13日
いちご

自動車税は毎回夏のボーナス払いで払ってます😂
貯金ないしクレカの借金もあります🤣
旦那が公務員なんでボーナスは夏冬ありますが、毎回借金返済に消えています🤣
まあでもまだ27だし、これから働けばなんとかなるっしょ♫って頭に花が咲くレベルのノー天気さで生きてます(笑)

両親も義両親も20代前半で貯金なく結婚、20代はお金で苦労したと言っていたので
夫婦共に親と同じような人生送ってます😂

まあただ、計画性を持って生活してらっしゃる方からしたらドン引きされるような生活してる自覚あるんですが
スタートが貧乏で苦労してることから夫婦関係が凄く良好ですし
私の父が40歳で急病で突然死したこともあり
人生いつ何が起こるか分からないからお金お金と囚われすぎずに今をハッピーに生きようって感じで楽観的に生きてます😂✌🏻

我が家の合言葉は、【死亡保険で返せる金額は借金じゃない】です🤣
大馬鹿者ですよねw
まあ、人生長いですからなんとかなります!!!笑笑

  • 愛都

    愛都

    回答ありがとうございます😊
    頭に花が咲くレベルに笑いました🤣🤣
    そういうの好きです🤣
    私達夫婦もどうにかなるでしょってノー天気です笑

    公務員ならボーナスも多そうで羨ましいです🥺✨

    いや、もうその通りですよ!
    これから何があるか分からないし、それでストレスになってもダメですもんね✊🏻
    気楽に行く方がいいですね🧡

    • 5月12日
deleted user

全然なーいでーす🙋🏻‍♀️
借金たくさん😭

早くこの地獄から抜け出したいです😭

  • 愛都

    愛都

    回答ありがとうございます😊

    うちも一緒です!
    毎月カツカツだし、
    貯金もほぼなく、お金持ちの人に笑われそうなレベルです🤣

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お給料日みんな嬉しいはずなのに
    私たち家族は支払いに消えてゆくー。
    どーやって暮らそうか。って給料日始まります🤣笑
    そのくせあと1人欲を言えばあと2人子どもほしいとか言うて
    頭おかしい夫婦です🤭
    ヤバいですよね😂

    旦那は沖縄の血が入ってるので
    なんくるないさー
    精神やし
    私もなるようにしかならないしね🤭って感じで😂
    旦那も私も貧乏なお家で育ったのでなんとか今生きてるし大丈夫とか言ってます🙆🏻‍♀️

    • 5月12日
  • 愛都

    愛都

    分かります😂
    給料日の日はどれぐらい残るかなー?…残らんか🤷🏻‍♀️みたいにいつもなります笑

    お金なくても子供は欲しいですよね🥺うちもお金ないけど、3人います😂

    私達夫婦もあまり深く考えてないノー天気夫婦です😂😂

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じです🤣
    共働きなのに賃金低いところやから
    全然足りないし給料日だった
    旦那のお給料は既に残ってなくて、、、
    私のお給料日までどうしよう状態です😱

    なんとかなる精神です🙆🏻‍♀️笑

    3年くらい前に占ってもらった占いも当たらなかったので
    旦那と笑いながら波瀾万丈人生最高🤣とか言うて笑ってます🤣
    でも、子どもたちが習い事したいって言い出してるので
    私も既にフルで働いてますがお金が足りないので
    社員で仕事探すことにはしました😭
    なんくるないさー精神ですが
    子どもにお金ないから習い事ダメ!!って言うのはさせたくなくて😢💦

    • 5月12日
  • 愛都

    愛都

    ほんと低賃金過ぎて笑えます🤣

    よく、ママリでも毎月◯◯万は貯金しないと不安です!とか、年間でも300万は貯金しないとヤバいと思います!とか見ますが、もう頭の中が🤷🏻‍♀️??な状態です笑
    もはや、笑うしかない🤣🤣

    子供には我慢させたくないですもんね🥺

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次元が違いますよね🤣
    貯金?借金返済終われば返済分が貯金に回せるはずだけどいつだろー?って感じです😭

    そーです😢
    色々ものを与えて我慢するって言うのを学ばないのも違うと思うんですが、、、
    習い事すらさせてあげないのは
    子どもの色々な可能性を
    無くしてしまってる気がしてそれだけは嫌って感じです😅

    • 5月13日
  • 愛都

    愛都

    住んでる世界が違い過ぎます笑
    お金持ちとは、話合いません!😂😂
    金持ちアピールとか嫌ですし🤣

    そうですよね😭
    これからやりたい事とかあると思うし、それをお金ないからって理由でやらせてあげれないのは辛いですよね😭
    子供にはやりたいことやってもらいたいですよね😊
    ただ、大学とかは親のお金では行かせてあげれないかもしれません😂

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに住んでる世界違います😂
    前も15万のピアス買って
    50万ほどのカバン買おうか悩んでるって見て毎月どれだけ収入あるんやろ?
    それ買うのやめればあーだこーだ税金大変とか言わんでも払えんちゃうの?って思いました😂笑
    お金持ちの方とは考え方違うので無理です🙅🏻‍♀️


    大学は無理です笑
    奨学金で行ってください。ですね😅
    私も大学からは自分で貯めていってねって言われてたのでそれが普通だと思ってましたよ🤣笑

    • 5月14日
  • 愛都

    愛都

    はぁー🙄それはすごいですね🤣私からすればどこで悩んでんだって話ですね笑
    ほんとにそれですよね〜
    嫌味な話ですよね🙄笑

    うちも大学は行かせれんでねって親から言われてました!
    ママリでも大学まで行く前提で子供にはお金貯めてるって話よく見ますが、もう大学生にまでなれば、自分で生活出来るしもう良くない?って思います😂

    • 5月14日
タルト

共働きですか?
一馬力ですが…
働けるようになりたいです

  • 愛都

    愛都

    回答ありがとうございます😊

    共働きです!
    私も働かないと生活成り立たないです😭

    • 5月12日
めろん

旦那が事業失敗して借金900万です🤣
あとまだ半分残ってます。笑
おかげで旦那は通帳も凍結されるほどもうブラックなので家のローンなんて組めないので当分賃貸暮しです🤣
家賃すら毎月滞納して遅れて払ってるし、水道代とかも遅れて払ってます🤣
もうほんとこんなダメ夫婦いないよなってくらいやばいので安心してください!!

  • 愛都

    愛都

    回答ありがとうございます😊
    900万😳😳
    凄すぎますね😭

    ダメなご夫婦なんかじゃありません🙆🏻‍♀️✨
    しっかり払ってらっしゃるので素晴らしいです✨

    • 5月12日
🧸

貯金ないです!
毎年車の税金も遅れて払ってます😂💦
車検の時に払う感じですかね🤣

  • 愛都

    愛都

    回答ありがとうございます😊

    私、この前まで自動車税は5月31日までに絶対払わないといけないと思ってて🤣
    結構それ以降に払ってる方見て、31日以降でも払えるんかーって一人でなってました笑

    • 5月12日
  • 🧸

    🧸

    我が家余裕で滞納してます😂
    そもそも税金高すぎるし何で取られないといけないのか!って感じですよね😞

    • 5月13日
  • 愛都

    愛都

    失礼なことお聞きしますが、
    滞納すると今後どうなるんでしょうか?(車など…)

    本当にそれですよね💦
    税金高すぎ、物価も高すぎで
    もうやっていけませんよね…

    • 5月13日
  • 🧸

    🧸

    我が家は連絡入れてます🌼

    本当に。。
    給料上げろ!って感じですよね😭

    • 5月13日
  • 愛都

    愛都

    そうなんですね!
    教えて頂きありがとうございます😊

    給料は上がらないくせに
    色々と値上がり、取るものはさっさと取っていき…
    色々と格差あり過ぎてイライラします🙄

    • 5月13日
  • 🧸

    🧸

    今旦那に聞いたら、期限が5月31日までに払えなかったら2ヶ月後くらいに督促くるみたいなのでその督促きた時に連絡入れて分割にしてもらってるみたいです🌼
    車検までの間で分割してもらったらいいみたいですよ😊

    マジでムカつきますね😭😭

    • 5月13日
  • 愛都

    愛都

    2ヶ月間は督促来ないんですね😳自動車税も分割出来るのは知りませんでした!

    本気でムカつきます👊🏻
    どれだけ苦労してるか…
    毎月の生活は給料だけでやっていけてますか?

    • 5月13日
  • 🧸

    🧸

    みたいですね🌼
    我が家毎年分割らしいです笑
    私のは7200円なので一括ですが🌼

    政府は自分達のことしか考えてないから腹立ちますよね!!

    めちゃくちゃカツカツですよ😭
    私専業主婦なので💦
    旦那の年収400ちょっとだし😭

    • 5月14日
  • 愛都

    愛都

    分割出来るならそっちの方がいいです🤣
    私も軽なので7200円です👌🏻

    ほんとにそれですよね👊🏻
    所詮一般市民はどうでもいいんですよ🙄

    専業主婦さんなのですね!
    うちは共働きですが、カツカツですよ😂
    うちも旦那それぐらいだと思います😭

    • 5月14日
  • 🧸

    🧸

    ですよね🌼
    私はあと5年くらいは7200円です💕笑

    政府はコロナのこともなにもかもいちいちムカつきます😭

    共働きなんですね✨
    カツカツしんどいけど働く気ない私😂

    • 5月14日
  • 愛都

    愛都

    私あとどれぐらいだろう…笑

    自分達が良ければいいみたいな
    ノー天気おじさんばっかりだからダメですよね🤷🏻‍♀️

    高卒で入社してからずっと働いてて、育休取って復帰してって感じなんで、ズルズル働いてます😂私は逆に専業主婦向いてないので良いのですが、働かなくていいなら働きたくないですよね🤣🤣

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私も話に入りたいですー笑
20超えてからですが親が離婚し、母と2人暮らし、ダブルワークのお給料はほぼ家庭に入れてたので貯金できず…
そんな中わ夫と同棲開始しできちゃった結婚しましたが、夫も給料の半分以上を支払いに費やしていて(私の知らない支払いもあるみたいで)貯金できず…

昔から私は貯金が苦手なタイプで、ギリギリまで?使ってしまったり💦
特に車検の時がきついです。。今、車を手放すか悩んでます💦
友達は最近家を建てたり、旦那さんが一括で何百万の車を買ったり…自分とは次元が違うなーと思ってます💦
特に今、妊娠中なので仕事もそんなにがっつりできずお給料も減ってますしかなりギリギリで、大丈夫!?やっていける!?って感じです😣
家を買うなんて夢のまた夢ですね。。

  • 愛都

    愛都

    回答ありがとうございます😊

    是非お話ししましょう🥺
    お金持ちって本当に次元が違い過ぎますよね〜😂💦
    うちも来月と8月に車検なので今とてもキツくてどうしようかと思ってます💦

    妊娠中なら無理できないですもんね💦うちは子供達の体調不良ばっかりで欠勤続きで給料ガッツリ減ってます😓

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます〜!
    来月車検なんですね💦車検って高いですよね。。だいたい車検の前ぐらいに有休使いまくってなんとかお金使ってました😅
    車がなければガソリンや保険代もなくなるので多少違うかなと思いながらも、田舎なので車がないと不便というのもあり。。悩むところです⤵️

    愛都さんはお子さんの保育園とかどうされてましたか?
    すぐ保育園に預けて働くか、ある程度まで家でみるか、周りの意見も、熱で呼び出されたりで結局保育園代が無駄になるから預けない方がいいよ(土日だけ働くとか)って人もいれば
    子供のコミュニケーションのためには預けた方がいいよ!って人もいて、、
    働かなくても生活していける余裕があればいいんですが、子供のものにもお金がかかると思うし…
    働くにしても扶養内なのかフルタイムで社保に入るかも悩んでます😭

    • 5月15日
  • 愛都

    愛都

    本当に高いです😭
    しかも車検のスパンが早すぎます😓
    うちも車必須の地域なので、手放せません💦

    私は子供生まれる前から仕事してて、産休と育休取ってって感じです!でも、私の意見としては、確かに熱などの呼び出し、欠席が確かに多いですが、子供の成長にはいい刺激になると思います!家ではご飯も食べないのに、保育園では周りを見て食べれたり、トイレトレーニングも私家でほぼ何もしなくても保育園でやってもらえて終わりましたし!あと何より、(あくまで私はですが)子供と日中家にいるより、仕事してた方が気分転換になるし、旦那以外の大人と話できたりするのはストレス発散にもなります!

    扶養内でも大丈夫であれば、扶養内でいいと思います🙆🏻‍♀️

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休と産休を取られてるんですね!!
    愛都さんは社員で働いているのですか?
    やっぱり、子供同士一緒に過ごすのもいい影響にはなりますよね😊親だけだと難しい事も先生達に見てもらえたり✨
    家にだけいるとそこだけの世界になってしまうというか…
    そして親も仕事に出ると気分転換になるっていうのは確かにあるかもです✩

    扶養内で保育園代払っても多少余裕があるくらいならいいですが、もし厳しそうなら社保入った方がいいですよね😭
    中途半端が一番損というか…
    せっかくならがっつり働いて稼いだ方がいいけど、また新しい職場となると仕事覚えて人間関係が…とか思ってしまいます😂
    なんとか乗り切らねばです😭😭

    • 5月15日
  • 愛都

    愛都

    一応正社員の今は時短で働かせてもらってるんですが、欠勤続きで給料めちゃ減ります😂

    そうなんですよね😊
    子供って他の子のことをよく見てて柔軟に馴染むと言うか、マネしたり一緒にやってみたりといいことは多いと思います!
    正直育休中も社会から取り残された感じがして、なんか一人虚しさはありました💦

    そこ難しいですよね💦
    それこそ旦那さんの稼ぎがいい人は、扶養内で少しお小遣い程度に稼げればいいみたいな人もいますが、カツカツの人からしたらガッツリ働かないと結局意味ないし…って感じですよね💦
    子供の病気などで欠勤することにいい顔してくれる所はいいけど、グチグチ言ったり、嫌味な態度取る様な所だと、働きずらいし、居づらくなりますよね😭

    • 5月15日
さっちゃん

すごいわかるー!
私もです🤗
貯金五十もないです😂
自動車税も固定資産税も払わないといけなくて、税金パラダイスです🥲

なので、フルタイムで仕事今探してます🙂

  • 愛都

    愛都

    回答ありがとうございます😊

    うちと一緒です!!笑
    税金多すぎですよね💦
    うちは来月と8月に車検もあるので今とてもキツイです😓

    お仕事探しされてるんですね✨いい所が見つかります様に😊✨

    • 5月15日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    私は、車最近買って🥲なおカツカツです😂
    仕事探してます🥲
    今は、パートなので次は、フルタイム探し中です😂
    ママリのみなさん、お金持ち多いですよねー笑

    • 5月15日
  • 愛都

    愛都

    それはカツカツになりますね😭車もほんとお金かかりますよね😭

    私も今は時短ですが、もう少ししたらフルに戻そうかと思ってます…

    ほんとどうなってんの?ってぐらいのお金持ち多いですね😂
    若干自慢話みたいな人もいそうですが笑

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

このスレ最高です!
皆さんの読ませてもらって
共感やし元気出ました🤣🫶

うちも夫婦ともに浪費家で
現金がなくてもまぁなんとかなるかって
クレカ決済しては次の月に後悔の
エンドレスです。笑
毎月カツカツです😂自動車税は
来月払おうと思ってます笑
ママリ見てると貯金 何百万とか
書いてあるのよく見て
次元が違う😂ってなってます。笑
貯金200万しかありません とか見て しか!?こっちは0ですけどってなりますw
毎日お金どうしよって病むくせに
買い物や外食がストレス発散で
辞められないです🫠🫠

  • 愛都

    愛都

    回答ありがとうございます😊

    こう言う話を聞くと元気が出ます🤣笑(皆さんに失礼)

    それ分かります!笑
    私の場合はPayPayなどなんですが、現金がないからPayPayでいいかとか言って結局次の携帯代と引かれた時に、まじか…となるアホです🤣🤣

    ほんと、ママリの方達は次元の違う金持ち話が多すぎてもう笑うしかないです笑
    貯金額の話はもうおかしかことになってますよね🤣

    私も外食で結構使っちゃいます🤪

    • 5月15日
むー

こんにちは🌞
投稿から日は経ってますが、
同じような感じで目に留まりコメントさせてもらいました!


うちの所も貯金もほとんどない状態でその中で自動車税が来て
終わった〜って感じです。笑笑😂ローンもあるし借金もあるのに自動車税もクレジット決済してその場しのぎしようと思ってますがまた借金が膨れ上がるだけですww

  • 愛都

    愛都

    コメントありがとうございます😊お話し出来て嬉しいです🥰

    そうですよね🤣
    うちもほんと終わった〜です笑
    支払う物多すぎてマイナスばかりです😇
    その場しのぎ分かります🤣🤣
    私はPayPay使うんですが、
    現金で使うとなくなるのが目に見えるので、来月分の引き落としにして、月末のお金ないときの買い物や支払い系に使っちゃってます😂そして来月また後悔するってサイクルです🤣

    • 5月26日