![ねぴあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2年間通ってました!
看護師さんも優しいし、良い病院です😊
私は不育症の関係で、転院することになりましたが、
2年間で4回も妊娠することが出来ました。
出産まではいけなかったですが…
流産手術の病院の医師が、うすださんは腕が確かだと、言ってました。
採卵の時も何も苦痛が無く、感動しました。(帰りに麻酔の吐き気はありましたが💦)
今年から、クレジットカードで支払い可能になりました。
注意点なのですが、
うすださんは不育症を扱ってませんので、
私みたいに何回もうまくいかない人は、自分で動いて、他院に検査に行かないと、
うまくいかない根本的な原因がわからないまま、どんどん移植していくことになっちゃいます💦
うすださんは、どんどん移植していこう!という感じです。
私は2回流産のあと、自分で杉ウィメンズクリニックに行って不育症が発覚したので、
危なかったなと思ってます💦
あと、現在まだ着床前診断は行ってないそうですが、予定はあると聞きました。
いつからかは、まだわからないそうです。
私は歳なので、着床前診断ができる病院に転院します😅
あと、病院の前のコンビニあたりで、タバコを吸ってる人がいるので注意です💦
ねぴあ
ご丁寧に色々と教えていただき、ありがとうございます!🥹感謝です
まずはタイミングの指導と諸々の検査をしたいので、予約して行ってみたいと思います!
タバコいやですね…注意します💦
ちなみに予約していてもかなり待たされるとちらほらレビューがあったのですが、そのあたりはいかがでしたか?🙇♀️
退会ユーザー
今年から予約制になりましたね😊
私は色んな病院に何件も行ってますが、どこも長時間待ちます💦
あまり待たなかったのは、小さめの病院とか、不育症検査の病院ぐらいですかね🤔
なので、しょうがないかなと思ってます笑
幸運を祈っております😊
私も頑張ります!
ねぴあ
お返事ありがとうございます🥰
やはりそうなんですね💦
おかげさまで待つ覚悟ができました💪
エールありがとうございます🫶🏻まめさんにも幸運が訪れますように🌼