※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっつ
お仕事

派遣会社から面談の日時を決める連絡があり、迷っています。皆さんはどうしますか?とりあえず面談に行くべきでしょうか?

求職中です。
大本命の会社の面談が終わり結果待ちですが、
だめだった時の為に…と、ある派遣会社に登録しました。

早速コーディネーターの方から電話があり、お仕事の紹介があったのですが、面談の結果がダメだったらエントリーしたいと伝えました。
結果を待ってからだと、この求人はなくなる。同時進行した方がよい。エントリーしたからといって、必ずあなたに決まるわけでもなく、社内選考もある。結果待ちの会社の内定が決まれば、エントリー取り消してもらっても良い、と強く言われ、気が進まない中エントリーすることにしました。昨日の話です。

そして今朝、派遣会社から、「あなたを紹介することに決まりました。先方との面談の日時いつにしますか?」と連絡があり。
予定確認して折り返します、と言ってるのですが、
ちょっと強引で怖いので、やっぱりお断りしようかと思うのですが、皆さんならどうしますか?とりあえず面談にいってみますか?

コメント

ママリ

面談で基本的に落ちることはないですし、会社側も来てくれる前提だと思うので私ならお断りしますかね🥲
万が一本命がダメだったとしても派遣なら他の紹介いくらでもしてくれると思います。

もしくはその派遣の仕事も魅力的なら、派遣の営業に「本命の会社の結果次第でお断りしますよ」と前置きして面談行きます🤫

  • りっつ

    りっつ

    ですよね!来てくれる前提ですよね。面談行ってから断るのって失礼ですよね。
    お断りさせてもらいました。ちょっと強引なやり方が合わないので、違う派遣会社に登録してみようと思います。

    • 5月12日