
コメント

みいも
瘡蓋になるまでは別に入った方がいいですね。タオルを共有するのもやめてください。
お母さんはシャワーだけがいいです。上がったらすぐ薬塗ってガーゼ保護して下さい。
飛沫、接触感染、空気感染があるため、お友達は呼ばない方がいいですよ。😅
みいも
瘡蓋になるまでは別に入った方がいいですね。タオルを共有するのもやめてください。
お母さんはシャワーだけがいいです。上がったらすぐ薬塗ってガーゼ保護して下さい。
飛沫、接触感染、空気感染があるため、お友達は呼ばない方がいいですよ。😅
「遊び」に関する質問
3人目妊娠9ヶ月です。 4歳、1歳の子供います。 旦那が明日から地元に6日間帰省します。 私と子供は訳あって残るので旦那だけ帰省です。 (旦那と地元が同じでもお互い実家が車で40分かかること、旦那は地元かえれば朝まで…
公園でちょっとイラッとしました。 元々知らない子供は苦手です。 息子と、もう1人女の子とそのお母さんしかいませんでした。たぶん3歳くらいです。 息滑り台をしていると全然違う遊びしてた女の子が「あーあ、あの滑り台…
子ども3人の方、お風呂の入れ方教えてください🌱 1歳、4歳、6歳です。 今は、 1歳と一緒にお風呂行く 私が洗う 1歳洗う→湯船へ 4歳と6歳呼ぶ 4歳と6歳洗う→湯船へ 私も入って遊ぶ(4歳と6歳が、みんなで遊びたいと言うので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁ
返信ありがとうございます😭
今、幼稚園に通ってるのですがお休みしないといけないですかね😔?
みいも
一度電話で幼稚園の看護師さんに確認された方がいいかもしれませんね😅