さくらもち
恐らくどこの自治体もそのような感じだと思いますが、正直休んでいる方は少ない気がします...💦💦
はじめてのママリ🔰
わかりますそのお気持ち。家族が発熱していても休んでない人が多いと思います…もし子供が発熱しほかに見る家族が居ないと休んでいるのかなぁくらいで。
同居家族の風邪症状で休むのって何休暇になるんだろうレベルです…
さくらもち
恐らくどこの自治体もそのような感じだと思いますが、正直休んでいる方は少ない気がします...💦💦
はじめてのママリ🔰
わかりますそのお気持ち。家族が発熱していても休んでない人が多いと思います…もし子供が発熱しほかに見る家族が居ないと休んでいるのかなぁくらいで。
同居家族の風邪症状で休むのって何休暇になるんだろうレベルです…
「お仕事」に関する質問
復職後の2人目の妊活っていつ頃から始めましたか? 1歳4月で保育園入園できれば5月に復帰することになるのですが、第二子を考えていて妊活時期を悩んでます。 できれば4月5月6月生まれがいいなと思っているのですが そう…
現在、26歳子なし正社員です。結婚・妊活を機にパートへ切り替えようと思っています。今働いている職場は人手不足と体力面でキツイ作業が多いこともあり、転職したいと思っています。 ①短期バイトや派遣会社の方が妊活を…
保育園落ちたのを職場に伝えるタイミングについて 現在育休中で、子供が1歳になる1月に職場に復帰予定です。 慣らし保育の期間も考え、12月に保育園に入所するつもりで 保活していましたが、 12月の入園は叶わず、待機…
お仕事人気の質問ランキング
コメント