
夜授乳後の歯磨きについて、歯が生えていない赤ちゃんに対しても歯磨きは必要です。授乳後に歯磨きをするために、現在のルーティンに歯磨きを取り入れる必要があります。眠い時でも、歯磨きをすることが大切です。
夜授乳後の歯磨きについてです。
夜寝る前に歯磨きをしたほうが良いと見たのですが、
歯が生えていない今、子供をお風呂に入れてそのまま授乳して、そしてそのまま寝るというルーティンになっています。
歯が生えそうなんですが、生えたら寝る前に磨きたいんですが、この授乳の後に磨くということになりますよね?
今までのルーティンを崩してそこに歯磨きをいれるしかないですよね?😣
授乳後は眠くて起こすとギャン泣きしそうですが仕方ないですよね💦
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
寝る前に歯磨きしてその後の授乳後は磨いてませんでしたよ😌

りぃ(26)
歯が生えても夜間のミルクが無くなるまではしませんでした!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます♪
- 5月12日

ぽんぽこ
卒乳まで二人とも風呂前に歯磨き→風呂→寝る前に授乳という流れで生活してましたが今のところ大丈夫です
-
はじめてのママリ
経過まで教えてくださりありがとうございます😊
夜の授乳後はやらなくても大丈夫で安心しました- 5月12日
はじめてのママリ
授乳後はやらなくてもいいということで良かったです💦ありがとうございます😊