![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との喧嘩について相談があります。おむつ替えの際、旦那が手を洗いに行き、子どもが裸で走り出しました。注意したところ旦那が怒り、以来口を利いてくれません。どう仲直りすれば良いでしょうか。
旦那とどう仲直りしたらいいかわかりません。
昨日も旦那と喧嘩したことを相談させてもらったのですが…
昨日旦那と息子のおむつ替えのことで喧嘩しました。
普段なかなかオムツ替えをしたがらない旦那にうんちのオムツ替えを頼んだのですが、お尻を拭いたら子どもにオムツをはがせる前に手を洗いに行ってしまいました。
息子がお尻丸出しで走り出したので「お尻拭いたらすぐにオムツ履かせないとだめ!!」と注意したら旦那が怒り出しました。
私としては、いくら拭いたとはいえ、うんちがついていたおしりであちこち座られてどこかが汚れても困るし、まずはオムツ替え完了させてから手を洗うのは当たり前なので、なぜ旦那が怒るのか意味不明です。
昨日から口を利いてくれないので放っておいてます。
どうしたらいいと思いますか?
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
注意の仕方や言い方に怒っているのですかね🤔??
理由としてはママリさんが正論なので、なんで怒っているかによりますね💦
言い方がきつかった、とかならそれに関しては謝ると思います!
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
ちょっと細かすぎて旦那様がモチベーション下がってる感じですよね。
基本オムツを履かせるのは当たり前ですが、履かせないで自由にさせるときもありますよ⭐️
言い方がきつかったんだと思います。あとは自分のやり方を押し付けすぎると相手はやる気がなくなります。
旦那さんに任せたならそのやり方を認めてあげた方が良いと思います👍
-
ママリ
そんなに細かいですかね💦💦
やっぱり言い方がきつかったですかね😖
やってくれた気持ちも汲まなきゃいけなかったですね😓- 5月12日
-
レンコンバター
私もキツイ指摘をしてごめんなさい🙇♀️
やっぱり夫婦は鏡なので、お互い気持ちよく育児できるにはどうするかをしっかり話し合うのが良いと思います。
うちも喧嘩ばかりですが🫡- 5月12日
-
ママリ
そうですよね…
普段はなるべく冷静に伝えるようにしてますが、その時は息子を捕まえるので必死でついキツくなりました😓
気をつけないといけないですね😖😖- 5月12日
-
レンコンバター
ママさんがキレイ好きなんですね❤️
うちは私がズボラなのでいつも全裸で走り回っていて、落ち着いたら服来てねってかんじです🫡
子育てに正解はないですし、
ママも妊娠中でもう少しパパにしっかりサポートしてほしいって期待もあるのでイライラするんだと思います🙆♀️- 5月12日
-
ママリ
全然キレイ好きというほどではないのてますが…😓
それでも言い方がきつかったことは謝って話をしようと思ったのですが聞く耳持たずで無視されたのでどうにもできずにいます😓- 5月12日
-
レンコンバター
LINEで本音を書いて謝るかですね。
育児中は余裕ないですし、お互いすり合わせながら成長していけたら良いですよね。
うちもかなりギスギスしてます今🥲- 5月12日
-
ママリ
自分が悪かった点はあやまるので、もうギスギスはやめたいです…😓時間がすぎるのを待つしかないかもしれません😢
- 5月12日
ママリ
なるほど💦確かに旦那としては一生懸命やったのに、キツく言われて腹が立ったのかもしれませんね。。
それに関しては話してみようと思います💦
はじめてのママリ🔰
私の旦那もそういうことあるので注意します😂
ちょっと〜オムツ先にはかしてよ〜😑って感じなので、旦那がそれで逆ギレしてきたことはないです!
ママリ
そうですよね、逆ギレですよね😅
でももう少しいい方を柔らかくすれば良かったかもしれません😅
その時は私も息子を捕まえるので必死で…💦
気をつけなきゃいけないですね😓