
転職活動中で、日祝休みの仕事について悩んでいます。1社目は応募しても連絡がなく、2社目は日祝休みだと気付きました。日祝休みの仕事は現実的かどうか気になります。
悩んでます。転職活動してますがなかなか決まらず現在2社応募。
1社目土日祝休み お子様の行事、急な熱考慮します。子育てママさん活躍中という求人。一般事務。残業ほぼなし。
ネットで応募して連絡はまだなし。後日面接をいつにするか連絡が来る予定。
2社目昨日応募し、早速電話あり面接予定。日祝休み。一般事務。残業は分からない⬅︎記載なし。残業手当って記載あったのであるかもしれない。
今まで全然決まらず1社ずつ面接して落ちてを繰り返してましたが、保育園を退園させられるのは困るので今回初めて2社応募しました。
2社目が土日祝休みだと思っていて面接の日程調整終わったあとにもう一度確認したら日祝休みだと気付きました。私のミスです。
ものすごくなやんでいて日祝休みって現実的にどうなのか。。
日曜日の休みだけで子供との時間は足りなくなるのかなとか色々考えてたらハゲそうです(笑)
だからと言って断っても1社目連絡来て面接したとしても受かるかも分からないし。。
日祝休みだよって方どれくらいいますか??
- ゆゆ(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も職種的に日祝、平日1日休みなところが多いですが土日は子供と居たいので土日祝休みで探しました🥺
平日どこか休みなら土曜日仕事でもまだありかなと思いますが…平日休みないなら私ならなしです🥺
ゆゆ
やはりそうですよねー。
面接って辞退しても大丈夫なんですかね(´·_·`)
退会ユーザー
私1社面接辞退しましたよ☺️
ゆゆ
そうなんですね!電話してみます。