

はじめてのママリ🔰
一緒です。もうずーっと動いてます。笑
まだウロチョロしたりしますが、読み聞かせはだいぶ落ち着いて聞いてくれるようになった気がします。

ささき
中には幼稚園に入って数日でこう言う所なのか!こうしなきゃいけないのか!
と急にわかる子もいます。
少なからず経験していけば落ち着いてくると思います。

🥖あげぱんたべたい🥖
保育園ですがうちの息子プラプラしてますよ〜
はじめてのママリ🔰
一緒です。もうずーっと動いてます。笑
まだウロチョロしたりしますが、読み聞かせはだいぶ落ち着いて聞いてくれるようになった気がします。
ささき
中には幼稚園に入って数日でこう言う所なのか!こうしなきゃいけないのか!
と急にわかる子もいます。
少なからず経験していけば落ち着いてくると思います。
🥖あげぱんたべたい🥖
保育園ですがうちの息子プラプラしてますよ〜
「読み聞かせ」に関する質問
この家事育児分担は率直にどう思いますか? 前提条件 ・夫は残業で大体19:30〜21:00帰宅が多い。 ・生活費は全て夫の給料で賄っている。財布を握っているのは妻。 ・妻は3年ぶり社会復帰で派遣で9:00〜17:00勤務。 ・妻…
「ばいばーい」というところで絵本に向かって手を振る、「くるりん」というところで絵本を回転させる、「はーい!」のところではーいと手を挙げる、「あたま」のところで自分の頭をポンポン触るなど、絵本の開いてるペー…
2歳0歳の年子育児中です。 よくこの年の差で支援センター行って助けられたって聞くのですが、まず行くまでに疲弊。 着いてから遊んでるまではいいけど、お片付けの時間になって絵本の読み聞かせ、お歌遊びの時間にもっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント