
妊娠18週6日で、薬を使った後におりものが出て心配。前期破水か不安。経験者のアドバイスを求めています。
こんにちは。
妊娠18週と6日になるものです!
今日、お腹の張りが気になったため
病院を受診後、ウテメリンとクロマイ膣錠を処方されました。
その後、食後に3回ウテメリンを飲み、
夜入浴後にクロマイ膣錠を挿入しました。
その一時間後ぐらいに
水っぽいおりものと一緒に白いカス?のようなものが出ました。
しばらく止まらずに下着がずっと濡れています。
病院を受診後は自宅にて安静にしていました。
前期破水だと怖いと思い、病院に何度も電話をしましたが繋がらず。
お腹の張りや痛みなどは特に気になるほどはないと思います。腰痛などもなしです。
出血もありません。
これは膣剤が溶けだしただけでしょうか?
このような経験のある方、教えていただけると幸いです。
- ゆん(2歳7ヶ月)
コメント

いちこ
既に解決済みかもしれませんが、、、
クロマイ膣錠、カンジダの時に処方された事があります!
カンジダでおりものが増えていたのとお薬のカスが結構出てたのでおりものシートをつけてないと気持ち悪いくらいでした💦
一旦様子見で大丈夫だと思いますが、暫く様子を見てもダラダラと水っぽいものが続けて出てくるようなら救急に電話してみた方が良いかもしれません

みーちゃん
もう解決済みかもしれませんが、薬の種類はわかりませんがオリモノの治療でよく錠剤入れられます。次の日くらいまで薬が溶けたような白い物と水っぽいの出ますよ!
-
ゆん
ご回答ありがとうございます!
他にも水っぽいおりものでて焦ってる方沢山いて、
昨日も夜に膣剤を入れて朝起きると恐らく薬が溶けたもの?が出ていたため、
少し安心しました、笑
今のところは出血もなく、
胎動もかなり元気なので、
とりあえずは大丈夫なのかな、と🤔- 5月13日
ゆん
回答ありがとうございます!
調べたら他にもクロマイ膣錠を使った後に水っぽいおりものが出た方沢山いるみたいなので、、
とりあえずはこのまま様子をみる事にしました!
今のところ特に変化はないので大丈夫かな、と💦