
2歳の息子が遊びたいお兄さんお姉さんに近づくも、相手にされず母親が心配。同じ経験の方いますか?
【上手く遊んでもらえない子について】
2歳の息子は支援センター等で4、5歳⁇くらいのお兄さんお姉さんと遊びたいのか、ニコニコ近寄ってずっと微笑んでいます。ですがお兄さんお姉さんは毎回と言って良いほど、何この子⁇という顔をして去っていきます。母としてすこし胸が痛みます💦まだ子供が一人で4.5歳のお子さんがどんな感じかわからないのでそーゆう時期なのかなと思っていますが、みなさんこんなかんじなんでしょうか⁇
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳2ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
4.5歳の子からしたら2歳は同じレベルで遊べないのでそういう去っていく子おおいです!
うちの子は年下の子のお世話好きなのでよく遊んであげてますが、妹もいますし
わりとよくあることです!

退会ユーザー
そんな感じだと思いますよ〜😅
4,5歳の子からしても戸惑いますからね💦

ママリ
うちの子は小さい子好きなので一緒に遊ぶ?って聞くこともありますが、毎回ではないですし、4〜5歳はまだまだ子供なのでそんなものだと思います😅同じくらいの年齢の子と遊ぶのが一番楽しそうです💦
コメント